wild okuwa の クワガタ樹液採集メモ

クワガタの樹液採集が大好きです。特に、オオクワガタ、ヒラタクワガタ です。クヌギやニレの大木の洞に潜むクワガタを狙っています。材割はしません。クワガタは、ほとんどキャッチ&リリースです。メスを捕獲することもありません。自然の姿を見るだけで癒されます。

170330 ORDER KNIFE 002

こんばんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。

さて、本日は、カスタムナイフのオーダー品の2本目を紹介します。

1本目は、下記参照

170216 ORDER KNIFE 001


「ナイフは武器でなく道具である」

「人間が考え出した最高の道具は、ナイフ」by RW Loveless 

調理したり、木を切ったり、衣食住に必要ですね。決して、間違った使い方をしてほしくないですね。

オーダーしたのは、内田啓氏です。

Kei Utida Knives

卓越した技術を持つ、すばらしいカスタムメーカーです。

4インチドロップポイント
ワイドヒルト 真鍮とバッファローホーン

これ↓













ドロップポイントの形状が個性的で、リカッソも太い。
握り心地も最高です。

すばらしいナイフありがとうございました!


さて、このナイフにエングレーブを施しました。

施してくださったのは、001同様 林田英樹氏です。

Work of Art NAPI


施してくださったのは、これ↓


2016年8月15日採集

モンスターノコギリ  75.0mm マイギネス

採集記参照






そして、

2014年9月1日

モンスターヒラタ 73.5mm マイギネス

採集記参照






クヌギの葉とどんぐりも彫っていただく。



製作過程一部






出来上がったのは。。。




















物凄い迫力のあるナイフになりました。

黒と金のインパクトが凄いです。

林田氏の超写実的な彫りがすばらしいです!

これは、エングレーブ(彫り)とブリノ(点描)の技術を駆使して彫られました。

内田氏と林田氏の饗宴です。

すばらしいナイフをどうもありがとうございました。

最後までありがとうございました。



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/90-27bce582

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

wild okuwa

Author:wild okuwa
樹液採集オンリーです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

2020新規開拓 (5)
2020樹液採集 (15)
2019新規開拓 (2)
2019樹液採集 (14)
2018樹液採集 (28)
2018新規開拓 (16)
2017樹液採集 (23)
2017新規開拓 (12)
2016樹液採集 (31)
2016新規開拓 (10)
2015樹液採集 (43)
2015新規開拓 (18)
2014樹液採集 (27)
2014新規開拓 (6)
2013 樹液採集 (9)
思い出の採集 (6)
WILD OOKUWA (7)
標本 (6)
採集道具 (7)
KNIVES (8)
懐中電灯 (7)
廃道 隧道 廃校 ダム (7)
OTHER (15)
未分類 (2)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

NOW COUNT

現在の閲覧者数:

COUNTER

Template by たけやん