wild okuwa の クワガタ樹液採集メモ

クワガタの樹液採集が大好きです。特に、オオクワガタ、ヒラタクワガタ です。クヌギやニレの大木の洞に潜むクワガタを狙っています。材割はしません。クワガタは、ほとんどキャッチ&リリースです。メスを捕獲することもありません。自然の姿を見るだけで癒されます。

171204 NEW POINT 51 CHOTAIBOKU

こんばんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。

さて、本日は、早朝、クヌギの大木を見つけに行きました。

2017年12月4日 雨のち曇り 時々晴れ 気温12度


紅葉がきれいだが、雨でいまいちな写真



林道を突き進むと、

①クヌギの中木 洞 1つあり



ズーム



②クヌギの中木 洞1つ 黒い樹液痕あり


③クヌギの大木 洞2つ



④クヌギの中木 メクレ多数 シーズン中たくさん入るでしょうね。


⑤クヌギの大木 洞3つ シーズン中期待大



そして・・・・・


とんでもない、超大木を見つけることになる・・・・・・




直径1・5m以上ぐらいあるかな・・・・・



洞多数です・・・・・



樹液痕が凄いことになっている・・・・・黒黒



これです


⑥クヌギの超大木  樹齢100年以上 洞多数




裏側は

デカい洞がたくさん!

横は

メクレやら、洞やら

大きさ比較でライトを置く


太くてデカい!


洞も複雑 逃げられたら終わりか?




ひえー!! 複雑





ノコの死骸がひっかかっている



これは、シーズン中期待できますね!

オオクワ来るかなあ♪


さあ仕事へ 遅刻だ(笑)

OMEGA MEMOMATIC 1970年代 アラーム機能 (日付合わせず)

最後までありがとうございました。




コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/56-93ed97e4

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

wild okuwa

Author:wild okuwa
樹液採集オンリーです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

2020新規開拓 (5)
2020樹液採集 (15)
2019新規開拓 (2)
2019樹液採集 (14)
2018樹液採集 (28)
2018新規開拓 (16)
2017樹液採集 (23)
2017新規開拓 (12)
2016樹液採集 (31)
2016新規開拓 (10)
2015樹液採集 (43)
2015新規開拓 (18)
2014樹液採集 (27)
2014新規開拓 (6)
2013 樹液採集 (9)
思い出の採集 (6)
WILD OOKUWA (7)
標本 (6)
採集道具 (7)
KNIVES (8)
懐中電灯 (7)
廃道 隧道 廃校 ダム (7)
OTHER (15)
未分類 (2)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

NOW COUNT

現在の閲覧者数:

COUNTER

Template by たけやん