180513 IN SEARCH OF OOKUWA
2018-05-14
こんばんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。
2018年5月12日 晴れ 気温25度
連休明けで、オオクワが出ている頃であります。民家の庭に木があるところもあるので、すでに菓子折りもって挨拶済です。
オオクワポイントに行くべきか、廃村ポイントでボトルディギングをするか迷います(笑)。
本日のビン ↓こんな瓶が埋まっていないだろうか?
オオクワポイントに行くことにしよう。
オオポイントは、夜間突入する予定にして、新規ポイントも探す。
↓こういった古い商店を回りながら。
新規ポイント
クヌギ 洞つき多い
洞にいたのは、コクワ数匹でした。でも新成虫。
さて、夜間です。
オオクワポイントへ
1本目
2本目
3本目
4本目
樹液は出ていますね。
5本目 上る
洞に何かいますね。
やはりお決まりのクワです。
リリース
オオ出ているはずなんですけどね。
やはりそう甘くないですね。
廃村ポイントに行けばよかったかな。
夜の廃村は怖い(笑)
最後までありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/44-80d9abe0