181224 新規開拓エリア67 ヒメカマキリ? HIME KAMAKIRI
2018-12-24
こんばんは。
前回記事にナイスポチ、ゲストブックにコメントありがとうございました。
本日、2017年採集の73upヒラタが死にそうです。裏返ったまま動きません(泣)。
年を越せそうもありません。↓本日の様子。
本日のウラン反応
A:泉正宗 B;戦前 コーヒー牛乳 C:戦前 全乳
照射
日本刀勉強中です。
先週の新規開拓です。
この時期にヒメカマキリを見つけました。小さくてかわいい。2-3cmぐらい。
注;bawwow17puさん情報ありがとう!
こんな道を行きます。
使用ライトは、最近自作したライト
カシの大木 老木かな
大きめの縦割れ洞
中をのぞくと
コナラの中木 メクレ、洞あり
コナラの大木 洞あり
クヌギ大木 奥が深い洞あり ゴキちゃんのみ
クヌギの細木 洞あり
クヌギ大木 根元洞
思えば遠くへ来たもんだ。
途中、採集圧の強い、クヌギ中木 ボコボコ、黒々の木 いつもの木
クヌギのプチ台場
クヌギ大木エリア突入
いい感じのクヌギ大木 爆裂あり 見つける
そして、今回の第一樹液木
クヌギ超大木 直径1m以上 デカい洞、メクレ、洞多数あり
引っ掻き棒で掻き出す。
彼でした。
越冬していたのかな。
リリースです。
最後までありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/4-6c774d60