180618 ROKUHATIKUN !!!!
2018-06-19
こんばんは。前回記事にナイスポチ、コメントありがとうございました。
近畿の地震大変でしたね。ヤフブロの皆さん、ご無事なようで、安心しました。
予断を許さないかもしれませんが、くれぐれくも気をつけてください。
こちらの地サイダー どれもおいしいです。
本日のラムネ瓶
本日は、台風の影響か、雨が降ったり止んだりです。
あまり気乗りしないですが、雨の日でも、洞虫はいるので、行ってみました。
2018年6月18日 雨、くもり、晴れ 時に豪雨 気温24度
晴れ間がある。
最初のクヌギの大木で、いきなり、大物が!
ゲットです。デカい!
70はいかない。
68.05mm
幸先がいいスタート
お次は、ニレの大木の高所 4m
これもデカい!!
ドデカイお尻が見える!
ゲット
大物2連続
デカいなあ
70はいかない
68.17mm
おつぎは、ロクマル君
雨が激しくなってきた。
ニレの木 高所4m
ゲット
ロクナナ君 デカい!
日が暮れる。
雨が止む
クヌギ樹液ダラダラ
いたのは、チビヒラタ
別のクヌギ
ロクロク君
ゲット 計測 ブレブレ 雨激しい
クヌギ高所5m 雨ひどい
デカいお尻
記念撮影 雨なので車の中で。
68 67 67 67 68
壮観な絵になりました。
いやあ、雨がひどく、ずぶ濡れとなりました。
温泉入りたいのですが、深夜だし、空いているところ限られるので帰ります。
最後までありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/37-26096175