wild okuwa の クワガタ樹液採集メモ

クワガタの樹液採集が大好きです。特に、オオクワガタ、ヒラタクワガタ です。クヌギやニレの大木の洞に潜むクワガタを狙っています。材割はしません。クワガタは、ほとんどキャッチ&リリースです。メスを捕獲することもありません。自然の姿を見るだけで癒されます。

180715-16 BIG MIYAMA & OOKUWA 1 !!!!

こんばんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。
先週末より家族旅行に行っておりました。家族サービスです。

最終日は、お山に寄りました(笑)。

例のモンスターミヤマがいた地域です。

2018年7月15日 晴れ 気温30度

かなり、山奥にきました。

未舗装の道をひたすら行きます。

路肩決壊しています(汗)

また土砂崩れ多数です。

倒木もあります。

いつものことです。

怪獣ミヤマを狙います。

いつものごとく、コミヤマは見かけます。


そして、。。。。。。。






いた!





デカい!!



これは、デカいぞ!


ニレの木のどこかです。






そして、ズーム!






おおー!!


採りにくいなあ!















それでも、網でゲットです。









冠幅がブットいです。


金色!




体毛フサフサ 


新成虫(アタリマエ)






75はいったでしょう?





いってないのか?






いきました!





76.60mm !!




冠幅22.3mm





うーん!


かっこいい!!





2018年7月16日 晴れ 気温26度 夜間採集


先ほど帰りましたので、続きは、後日です(疲れた)。



(つづく)

















コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/32-ea30476e

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

wild okuwa

Author:wild okuwa
樹液採集オンリーです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

2020新規開拓 (5)
2020樹液採集 (15)
2019新規開拓 (2)
2019樹液採集 (14)
2018樹液採集 (28)
2018新規開拓 (16)
2017樹液採集 (23)
2017新規開拓 (12)
2016樹液採集 (31)
2016新規開拓 (10)
2015樹液採集 (43)
2015新規開拓 (18)
2014樹液採集 (27)
2014新規開拓 (6)
2013 樹液採集 (9)
思い出の採集 (6)
WILD OOKUWA (7)
標本 (6)
採集道具 (7)
KNIVES (8)
懐中電灯 (7)
廃道 隧道 廃校 ダム (7)
OTHER (15)
未分類 (2)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

NOW COUNT

現在の閲覧者数:

COUNTER

Template by たけやん