200831 月夜採集 ラストサプライズ!
2020-09-01
こんにちは。
いつもありがとうございます。
遠征採集や宿泊採集はうらやましいですね。思う存分採集してみたいです。
K氏より、こんな本を紹介していただきました。

彼らは、採集三味です。まさにカリスマと呼ばれる真の採集家たちがのせられています。彼らは、クワバカです笑。
私たちと同じですね汗。次元が違いますが。
ぜひ読んでください。うんうんとうなずく部分が多かったですし、クワガタ界の真のレジェンドの姿がここにあります。定木良介さんは、カリスマ採集家です。採集プロセスが絶対的なものということに、最も共感しました。
モチベーションが下がっていますので、道具を選んで出発です。


フラッシュライトも、久しぶりにオオクワライトを持ち出します。
下記参照
160312 WILD OOKUWA ZENO LIGHT ENGRAVE
選ぶのは楽しいですね。仕事が終わり、18時スタートです。
2020年8月31日 晴れ 気温34度
山につくと、すでに秋の気配がした。
虫っ気がない 虫がいない。
先週まで賑わっていたのにどうして?
今年は虫がひくのが早いのか。
68,69などジャンヒラを連発したこの高所洞はどうか?



もぬけの殻である。
もう終わった感が満載である。
でもいるところにはいます。



キャッチアンドリリースを繰り返します。
日が沈んでしまった。
本日は、月夜で暖かい。絶好の樹液採集日和です笑。
月

ズーム(笑)


高所洞を覗くを繰り返す。少ないながらいる。





こんなに少ないのなら、もしかしてオオクワも出てきているかもしれない。
オオクワエリアに行ってみよう!
場所を大きく移動

高所洞繰り返す。




もうこんな時間か 日付もとっくに回っている。最後に実績クヌギ群を見て帰ろうか

クヌギ大木 お留守

根元に黒に近い紺カナブンがいた レア

そして、クヌギ大木 白黒モードで

二股のところに、超複雑な洞がある。前と後ろの洞は繋がっている洞
もしいれば、出会い頭を狙うしかない。
登ります。

うーん、カブトが邪魔ですね。カブトがいるということはここもだめかな。

そーと、覗く

ん!!!!
カブトの奥に、大型ドルクスの影が!!!!
顎が曲がっている気がする!
KO・・・・・・・・KO・・・・・・・・・KOTA!!!!!!!!!!
これは、デカイぞ!!
カブト、頼むからどいてくれ(笑)
そーと、カブトを脇に逃がす・・・・・
しまった!!!
ドルクスは、奥へスルスルと、引っ込んでいく!
すかさず、ひっかき棒を、数本突っ込み、逃げ道を塞ぐ!!
でも、スルスルと移動しようとする。
すばやい!!!
もうダメか!!
ひっかき棒を捻じ曲げ、棒で、押し付ける!
よし固定した!
ちょうど、くぼみに挟まっている・・・・・・
持久戦だ・・・・・・
ここで失敗してはいけないが、抑えている棒を動かしてはいけないことだ。
抑えたまま、別の棒で、奥から刺激していく。
もちろん、裏の洞からも、つっかえをする
ゆっくり、ゆっくり・・・・・
1mm動かすのに、1分はかかる・・・・
だめだ、手が震えてしまう・・・・・
汗が多量に出る・・・・
25度以上はある・・・・・
ゆっくり、ゆっくり、一瞬たりとも、気を抜いてはいけない。
20分後・・・・・
入口まで来た!!
よーーし!!! ゲット!!!!!!!!!

激戦の後


こ、これは、かっこいい大歯だ!

60は超えているぞ!


うれしすぎて、何枚も写真を撮る笑。




夜が明けてしまった。
台風が来るので、その前に着替ええて、早朝採集しておこう(笑) 仕事前のクワガタチェック

なんて清々しい朝でしょう(笑)余裕が違います。




朝の光で写真を撮ろう(笑)






いやあ、かっこよすぎて、涙が出ました。
長文お付き合いありがとうございました。
いつもありがとうございます。
遠征採集や宿泊採集はうらやましいですね。思う存分採集してみたいです。
K氏より、こんな本を紹介していただきました。

彼らは、採集三味です。まさにカリスマと呼ばれる真の採集家たちがのせられています。彼らは、クワバカです笑。
私たちと同じですね汗。次元が違いますが。
ぜひ読んでください。うんうんとうなずく部分が多かったですし、クワガタ界の真のレジェンドの姿がここにあります。定木良介さんは、カリスマ採集家です。採集プロセスが絶対的なものということに、最も共感しました。
モチベーションが下がっていますので、道具を選んで出発です。


フラッシュライトも、久しぶりにオオクワライトを持ち出します。
下記参照
160312 WILD OOKUWA ZENO LIGHT ENGRAVE
選ぶのは楽しいですね。仕事が終わり、18時スタートです。
2020年8月31日 晴れ 気温34度
山につくと、すでに秋の気配がした。
虫っ気がない 虫がいない。
先週まで賑わっていたのにどうして?
今年は虫がひくのが早いのか。
68,69などジャンヒラを連発したこの高所洞はどうか?



もぬけの殻である。
もう終わった感が満載である。
でもいるところにはいます。



キャッチアンドリリースを繰り返します。
日が沈んでしまった。
本日は、月夜で暖かい。絶好の樹液採集日和です笑。
月

ズーム(笑)


高所洞を覗くを繰り返す。少ないながらいる。





こんなに少ないのなら、もしかしてオオクワも出てきているかもしれない。
オオクワエリアに行ってみよう!
場所を大きく移動

高所洞繰り返す。




もうこんな時間か 日付もとっくに回っている。最後に実績クヌギ群を見て帰ろうか

クヌギ大木 お留守

根元に黒に近い紺カナブンがいた レア

そして、クヌギ大木 白黒モードで

二股のところに、超複雑な洞がある。前と後ろの洞は繋がっている洞
もしいれば、出会い頭を狙うしかない。
登ります。

うーん、カブトが邪魔ですね。カブトがいるということはここもだめかな。

そーと、覗く

ん!!!!
カブトの奥に、大型ドルクスの影が!!!!
顎が曲がっている気がする!
KO・・・・・・・・KO・・・・・・・・・KOTA!!!!!!!!!!
これは、デカイぞ!!
カブト、頼むからどいてくれ(笑)
そーと、カブトを脇に逃がす・・・・・
しまった!!!
ドルクスは、奥へスルスルと、引っ込んでいく!
すかさず、ひっかき棒を、数本突っ込み、逃げ道を塞ぐ!!
でも、スルスルと移動しようとする。
すばやい!!!
もうダメか!!
ひっかき棒を捻じ曲げ、棒で、押し付ける!
よし固定した!
ちょうど、くぼみに挟まっている・・・・・・
持久戦だ・・・・・・
ここで失敗してはいけないが、抑えている棒を動かしてはいけないことだ。
抑えたまま、別の棒で、奥から刺激していく。
もちろん、裏の洞からも、つっかえをする
ゆっくり、ゆっくり・・・・・
1mm動かすのに、1分はかかる・・・・
だめだ、手が震えてしまう・・・・・
汗が多量に出る・・・・
25度以上はある・・・・・
ゆっくり、ゆっくり、一瞬たりとも、気を抜いてはいけない。
20分後・・・・・
入口まで来た!!
よーーし!!! ゲット!!!!!!!!!

激戦の後


こ、これは、かっこいい大歯だ!

60は超えているぞ!


うれしすぎて、何枚も写真を撮る笑。




夜が明けてしまった。
台風が来るので、その前に着替ええて、早朝採集しておこう(笑) 仕事前のクワガタチェック

なんて清々しい朝でしょう(笑)余裕が違います。




朝の光で写真を撮ろう(笑)






いやあ、かっこよすぎて、涙が出ました。
長文お付き合いありがとうございました。
コメント
うわぁぁぁ!
ヤリマシタね。それも60,00overおめでとうございます(笑)「1mm動かすのに1分はかかる」「だめだ手が震えてしまう」「汗が多量に出る」わかります!わかります(笑)しかし実際にオオと遭遇したら私ならどうなんだろ?未知の世界です。オオってやっぱり回避は早いんですか?ヒラタの動きとパターンとか違ってるのでしょうか?いやーいつかは洞対戦してみたいですねー(笑)最高の夏になりましたね!
やっぱり大歯は格好いいです!!
ついにバケオオクワガタキマシタね!!
14枚の記念画像で感動の大きさがよくよく伝わってきますよ。興奮状態で眠れないんでしょうか、朝まで続けて採集するとは!?
wild okuwaさんこそ「クワバカ」ですよ。
おめでとうございます。
ついにバケオオクワガタキマシタね!!
14枚の記念画像で感動の大きさがよくよく伝わってきますよ。興奮状態で眠れないんでしょうか、朝まで続けて採集するとは!?
wild okuwaさんこそ「クワバカ」ですよ。
おめでとうございます。
おめでとうございます!
おめでとうございます!
やりましたね(^o^)
念願の60アップの大歯♪感動しました!
九州で60アップ採るのは、いや採る事が出来るのはwild okuwaさんだけでしょ( ´∀`)
今晩の夢に出てきそうです笑
おめでとうございましたーー♪
やりましたね(^o^)
念願の60アップの大歯♪感動しました!
九州で60アップ採るのは、いや採る事が出来るのはwild okuwaさんだけでしょ( ´∀`)
今晩の夢に出てきそうです笑
おめでとうございましたーー♪
こんばんは☆
モチベーションが下がっていても本命に辿りつけるのが凄いですね(´;Д;`)
紹介されてた本も気になります!
泊まりで採集や遠征は趣味で遊んでるなって実感できていいですね☆
離島に2泊ぐらいできたらもっと最高だと思います☆
車で行けば自動車専用道路乗れて、
そこで泊まる?ってくらいの場所なんですけどw、
全部下道しか走れないカブの長時間移動はだるすぎてお泊りしましたw
それでも虫採るためだけに買ったカブでしかいきませんけどw
来シーズンには梯子とタモ積んで自動車専用道路や高速を新たなバイクゲットして走ってたいですね(^^)
虫採りの移動の為だけに50万ちょっとなので実現したら自分もその辺の意味ではクワバカ間違いなしですw
車じゃなくバイクに拘るのは
もう一つの趣味がバイク、
バイクバカだからでしょうね(^^)w
モチベーションが下がっていても本命に辿りつけるのが凄いですね(´;Д;`)
紹介されてた本も気になります!
泊まりで採集や遠征は趣味で遊んでるなって実感できていいですね☆
離島に2泊ぐらいできたらもっと最高だと思います☆
車で行けば自動車専用道路乗れて、
そこで泊まる?ってくらいの場所なんですけどw、
全部下道しか走れないカブの長時間移動はだるすぎてお泊りしましたw
それでも虫採るためだけに買ったカブでしかいきませんけどw
来シーズンには梯子とタモ積んで自動車専用道路や高速を新たなバイクゲットして走ってたいですね(^^)
虫採りの移動の為だけに50万ちょっとなので実現したら自分もその辺の意味ではクワバカ間違いなしですw
車じゃなくバイクに拘るのは
もう一つの趣味がバイク、
バイクバカだからでしょうね(^^)w
おめでとうございます♪
素晴らしい大歯ですね!!
意欲的な行動と採集時間がもはやクワバカの境地ですよ~(笑)
素晴らしい大歯ですね!!
意欲的な行動と採集時間がもはやクワバカの境地ですよ~(笑)
お疲れ様です。
天然オオクワ!ゲットおめでとうごさいます〜!!
しかもデカくて綺麗な個体ですね〜
アドレナリン全開!リミッター解除+ニトロ炸裂〜って感じですね〜。
しかもオール採集後、朝にもう一回戦⁈凄すぎですよ〜(笑)
樹液採集の信念が凄いですね。今回オオクワ採集記事を読ませて頂き、此方も大興奮!させて頂きました。
いゃ〜流石というか何と言いますか...もう言葉出ません...www
天然オオクワ!ゲットおめでとうごさいます〜!!
しかもデカくて綺麗な個体ですね〜
アドレナリン全開!リミッター解除+ニトロ炸裂〜って感じですね〜。
しかもオール採集後、朝にもう一回戦⁈凄すぎですよ〜(笑)
樹液採集の信念が凄いですね。今回オオクワ採集記事を読ませて頂き、此方も大興奮!させて頂きました。
いゃ〜流石というか何と言いますか...もう言葉出ません...www
興奮感が伝わります。
目標達成ですよね。ひとこと凄いです。
道具箱がKTCというのも、ザ道具箱ですよね。
物語になってます。
目標達成ですよね。ひとこと凄いです。
道具箱がKTCというのも、ザ道具箱ですよね。
物語になってます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ピッカピカの成虫ですね!
大歯大明神はまさか九州に行ってたとは・・・(^^;
そしてそのまま朝採集に突入とはとても真似できません(^^)
大歯大明神はまさか九州に行ってたとは・・・(^^;
そしてそのまま朝採集に突入とはとても真似できません(^^)
ナイスプロポーション!
Wild okuwaさん初めまして。いつも楽しく拝見しております。私は中部北陸地方在住で、ハシゴと引っ掻き棒でヒラタとオオクワをメインに採集しております。サイズ的には、聞かないで!って位の個体ばかりです(笑)さて今回の大歯!先ずはおめでとうございます。いやぁ九州のは大顎が太くて長さもあり、ナイスプロポーションですね。画像を見てるだけで励みになります。今後もヒラタやオオクワ等のナイスな画像を楽しみにしております。
嵐の大洋の夜明けに
やりましたね おめでとうございます!
猛暑の中 採集を繰り返され
情報のフィード バックをされたのでしょう
ひらめきと即断 即実行
遊び心がもたらしたのかも知れませんね
そんなに楽しそうな京都工具の箱
他にないです(笑
猛暑の中 採集を繰り返され
情報のフィード バックをされたのでしょう
ひらめきと即断 即実行
遊び心がもたらしたのかも知れませんね
そんなに楽しそうな京都工具の箱
他にないです(笑
なんという執念!
まずは大歯ゲットおめでとうございます!とうとうやりましたね。
しかしテンション低いといいながら夜中まで採集し、更には早朝採集までやってのける離れ業、とても真似できません(^^;)
しかしその執念、集中力がクワガタの神を降臨させたのでしょう。
クワバカ本、読ませてもらいます(笑)
しかしテンション低いといいながら夜中まで採集し、更には早朝採集までやってのける離れ業、とても真似できません(^^;)
しかしその執念、集中力がクワガタの神を降臨させたのでしょう。
クワバカ本、読ませてもらいます(笑)
素晴らしい~
オオクワ採集お疲れ様です!
素晴らしいサプライズ、読んでるこちらもドキドキします。
徹夜凄いと思いましたが、興奮してると寝れないですよね!
さすがに虫も減ってきましたか~。それでもその結果を出すのが凄いです!
そのパワーを見習は無いといけないですね・・・。
いい刺激ありがとうございます!
素晴らしいサプライズ、読んでるこちらもドキドキします。
徹夜凄いと思いましたが、興奮してると寝れないですよね!
さすがに虫も減ってきましたか~。それでもその結果を出すのが凄いです!
そのパワーを見習は無いといけないですね・・・。
いい刺激ありがとうございます!
コ、コ、コター!!!
久しぶりのロクマル大歯おめでとうございます。
ロクマルアップはやはりオーラが違いますね。コターの雄叫びと感動の次元が違ったと思います。
アイテムに負けない個体流石でございます(笑)
ウランガラスの耀きと漆黒のコラボショットも密かに期待しています(笑)
久しぶりのロクマル大歯おめでとうございます。
ロクマルアップはやはりオーラが違いますね。コターの雄叫びと感動の次元が違ったと思います。
アイテムに負けない個体流石でございます(笑)
ウランガラスの耀きと漆黒のコラボショットも密かに期待しています(笑)
「雄ったぁ~~~」(爆)
今季の採集
お疲れ様です!
決めましたねwwwww
この個体
あごのエッジが素晴らしい♪
上羽に残る筋がww
サビが効いてて又!
たまりません。
私わ・・・
今季は大歯と出会えませんでした((+_+))
天候にしてやられて・・・
この記事で元気戴きました!!!
本当に
おめでとうございます。
お疲れ様です!
決めましたねwwwww
この個体
あごのエッジが素晴らしい♪
上羽に残る筋がww
サビが効いてて又!
たまりません。
私わ・・・
今季は大歯と出会えませんでした((+_+))
天候にしてやられて・・・
この記事で元気戴きました!!!
本当に
おめでとうございます。
こんばんは。
おめでとうございます。
綺麗なオオクワですね。
さすが wild okuwaさんです。
台風の被害が出ないことを祈ってます。
ちなみに私の場合は1mm動かすのに5分かかります。
豆ヒラタにですけどね。
おめでとうございます。
綺麗なオオクワですね。
さすが wild okuwaさんです。
台風の被害が出ないことを祈ってます。
ちなみに私の場合は1mm動かすのに5分かかります。
豆ヒラタにですけどね。
コメント失礼します
m(_ _)m
採集お疲れ様でした^ ^
立派なオオクワですね!
記事内での採集中の箇所は
手に汗握りながら
本文を頭の中で想像しならがら
読ませていただきました。
難しい判断の連続を
経験と技術で乗り越えていく所は
流石ですね!
お見事です!
苦労と努力が報われて
本当に嬉しく思います!
本当に採集おめでとうございます^ ^
地味に冒頭の採集道具入れに
興味をそそられました(笑)
1つ質問をさせていただきます
wild okuwa さんはブログ用写真を携帯ではなくカメラで撮影されてるようですが、カメラはどこのメーカーの機種をお使いになられていますか?
m(_ _)m
採集お疲れ様でした^ ^
立派なオオクワですね!
記事内での採集中の箇所は
手に汗握りながら
本文を頭の中で想像しならがら
読ませていただきました。
難しい判断の連続を
経験と技術で乗り越えていく所は
流石ですね!
お見事です!
苦労と努力が報われて
本当に嬉しく思います!
本当に採集おめでとうございます^ ^
地味に冒頭の採集道具入れに
興味をそそられました(笑)
1つ質問をさせていただきます
wild okuwa さんはブログ用写真を携帯ではなくカメラで撮影されてるようですが、カメラはどこのメーカーの機種をお使いになられていますか?
あっちもこっちも凄すぎですね~~
山口さんにしてもwild okuwaさんにしてもこのシーズン終盤に凄まじすぎ・・・
お二人とも撃沈とはホントに無縁ですね~
奇麗な個体ですね!
カブチンの奥の不落そうな樹液場に居た割には野外活動などあまりしてないかのような殆ど擦れのない個体!2次発生的個体でしょうかね!
私も昨夏、一切擦れのないまるで蛹室から出たばかりのようなピンピカ個体が来た時はあまりにもの奇麗さにビックリでした!
ホントにおめでとうございます!
山口さんにしてもwild okuwaさんにしてもこのシーズン終盤に凄まじすぎ・・・
お二人とも撃沈とはホントに無縁ですね~
奇麗な個体ですね!
カブチンの奥の不落そうな樹液場に居た割には野外活動などあまりしてないかのような殆ど擦れのない個体!2次発生的個体でしょうかね!
私も昨夏、一切擦れのないまるで蛹室から出たばかりのようなピンピカ個体が来た時はあまりにもの奇麗さにビックリでした!
ホントにおめでとうございます!
おめでとうございます!
黒光りしている個体、何と恰好いいことでしょう。
耐え忍んだ後に手に入れた瞬間、自分なら雄叫びをあげてしまいそうです。
今年はGWもお盆も、そちらに帰省をすることができませんでした。
そのため、wildokuwaさんのブログに、今年は余計に見入ってしまいました。
あと、早速ですが、本を買いました。
愛すべきバカばっかりですね 笑
週末の台風、十分にご注意くださいませ。
黒光りしている個体、何と恰好いいことでしょう。
耐え忍んだ後に手に入れた瞬間、自分なら雄叫びをあげてしまいそうです。
今年はGWもお盆も、そちらに帰省をすることができませんでした。
そのため、wildokuwaさんのブログに、今年は余計に見入ってしまいました。
あと、早速ですが、本を買いました。
愛すべきバカばっかりですね 笑
週末の台風、十分にご注意くださいませ。
最高のオオクワガタ、やりましたね!!
いるんですね…!
昔、オオクワ採集で全国を回る某ショップの尊敬できる店長の言葉で「オオクワはカブトの先にいる」という名言(?)を聞いたことがありますが、本当にその通りですね!
素晴らしい大歯型ワイルドオオクワ、おめでとうございます!!
最初の本も見て入手したくなりました(^^)!
いるんですね…!
昔、オオクワ採集で全国を回る某ショップの尊敬できる店長の言葉で「オオクワはカブトの先にいる」という名言(?)を聞いたことがありますが、本当にその通りですね!
素晴らしい大歯型ワイルドオオクワ、おめでとうございます!!
最初の本も見て入手したくなりました(^^)!
さすが!
なんだかんだ言っても、いくときはいきますね。
いや~「さすが!」しか言えませんよ。
オオクワ君……まだ、この世に存在していたのか……。
皆さんはどうも、子供の頃からカブト虫・クワガタ採集をしていたようですね。
近所で沢山採れた……って話しを聞きます。
私は34歳から始めたんです。
カブト虫・クワガタは今でも「お店に売っているもの」の概念が消えません。
いや~「さすが!」しか言えませんよ。
オオクワ君……まだ、この世に存在していたのか……。
皆さんはどうも、子供の頃からカブト虫・クワガタ採集をしていたようですね。
近所で沢山採れた……って話しを聞きます。
私は34歳から始めたんです。
カブト虫・クワガタは今でも「お店に売っているもの」の概念が消えません。
Re: うわぁぁぁ!
BEETLECLUB.Fさん
ありがとうございます。
分かっていただけますか!ほんと、オオだと緊張して、手が震えてしまいますね。
アドレナリンの量が凄いことになってしまいます。
ヒラタより、断然速い気がします。ヒラタも速いのがいますが、オオはすごく速く感じます。
パターンも違いますね。逃げ道を的確に、目指し、そこに入り込んでいきます。
ヒラタは、オロオロして、鈍い感じがします笑。
ありがとうございます。
分かっていただけますか!ほんと、オオだと緊張して、手が震えてしまいますね。
アドレナリンの量が凄いことになってしまいます。
ヒラタより、断然速い気がします。ヒラタも速いのがいますが、オオはすごく速く感じます。
パターンも違いますね。逃げ道を的確に、目指し、そこに入り込んでいきます。
ヒラタは、オロオロして、鈍い感じがします笑。
Re: タイトルなし
ガーデンさん
ありがとうございます。
バケオオにしてもらっていいでしょうか。私にとっては、確かにバケオオです。
洞では、ものすごく大きく見えました。
仮眠するつもりでしたが、眠れませんでした。
台風が来たら行けませんので、早朝もするつもりでした。
クワバカ度で言えば、ガーデンさんに負けます笑。異国の地での開拓なんて、怖くてできません笑。
ありがとうございます。
バケオオにしてもらっていいでしょうか。私にとっては、確かにバケオオです。
洞では、ものすごく大きく見えました。
仮眠するつもりでしたが、眠れませんでした。
台風が来たら行けませんので、早朝もするつもりでした。
クワバカ度で言えば、ガーデンさんに負けます笑。異国の地での開拓なんて、怖くてできません笑。
Re: おめでとうございます!
Fatal Furyさん
ありがとうございます。
こんな大物久しぶりでした。もう九州は絶滅したかと思っていました笑。
今回は、放虫を1mmも疑いませんでした。
場所もそうですが、華奢で細く、羽のエッジが鋭かったからです。てん刻も多くワイルド感バリバリでした。
ぜひ、オオゲットされてください。通えばなんとかなります。
ありがとうございます。
こんな大物久しぶりでした。もう九州は絶滅したかと思っていました笑。
今回は、放虫を1mmも疑いませんでした。
場所もそうですが、華奢で細く、羽のエッジが鋭かったからです。てん刻も多くワイルド感バリバリでした。
ぜひ、オオゲットされてください。通えばなんとかなります。
Re: タイトルなし
こざるさん
ありがとうございます。
モチベーション下がっても、オオクワのことばかり考えていますので、クワバカでしょうね。
遠征、宿泊採集、思う存分してみたいですね。
こざるさんは、実現されていますよね。
バイクが趣味だと、遠出も楽しいですよね。ぜひ、専用のバイクを購入し、ゆったりツーリングしながら、採集してください。
私も、セローで、細い林道を走りまくります。ほんと梯子がつめたら、最高ですね。
ありがとうございます。
モチベーション下がっても、オオクワのことばかり考えていますので、クワバカでしょうね。
遠征、宿泊採集、思う存分してみたいですね。
こざるさんは、実現されていますよね。
バイクが趣味だと、遠出も楽しいですよね。ぜひ、専用のバイクを購入し、ゆったりツーリングしながら、採集してください。
私も、セローで、細い林道を走りまくります。ほんと梯子がつめたら、最高ですね。
Re: タイトルなし
ちゃんまんさん
ありがとうございます。
大歯はやはり、かっこいいですね。
中歯マニアでしたが、別のかっこよさがあります。
蛾まみれになりながら、オオを求めるちゃんまんさんも十分クワバカですよ笑。
普通の人が見たら、きっと驚きます笑。
単身赴任中も採集というのも、十分クワバカmaxです笑。
ありがとうございます。
大歯はやはり、かっこいいですね。
中歯マニアでしたが、別のかっこよさがあります。
蛾まみれになりながら、オオを求めるちゃんまんさんも十分クワバカですよ笑。
普通の人が見たら、きっと驚きます笑。
単身赴任中も採集というのも、十分クワバカmaxです笑。
Re: タイトルなし
サンタイさん
ありがとうございます。
久しぶりの」大歯に、ノルアドレナリン、セロトニン全開放出でした笑。消耗しました。
仮眠を取るつもりでしたが、眠れませんでした。
台風が来るのので、その前の朝の採集は予定していました。
どうしても、今夏見ておきたいポイントがあったので。夜は怖くていけない場所でした汗。
興奮が伝染しましたか!良かったです。
でも、興奮すると、注意散漫になりますので、くれぐれくも事故にお気をつけください。
ありがとうございます。
久しぶりの」大歯に、ノルアドレナリン、セロトニン全開放出でした笑。消耗しました。
仮眠を取るつもりでしたが、眠れませんでした。
台風が来るのので、その前の朝の採集は予定していました。
どうしても、今夏見ておきたいポイントがあったので。夜は怖くていけない場所でした汗。
興奮が伝染しましたか!良かったです。
でも、興奮すると、注意散漫になりますので、くれぐれくも事故にお気をつけください。
Re: タイトルなし
こっけさん
ありがとうございます。
大歯は久しぶりでしたので、つい興奮してしまいました。
といいますか、オオはすべて興奮してしまいます。
少しでも採集を楽しくするために、道具には、こだわろうと思っています。
ライトもナイフもこだわり、採集に使っています。
使い込むと味が出て、思い出になります。物が物を言う瞬間ですね。
ありがとうございます。
大歯は久しぶりでしたので、つい興奮してしまいました。
といいますか、オオはすべて興奮してしまいます。
少しでも採集を楽しくするために、道具には、こだわろうと思っています。
ライトもナイフもこだわり、採集に使っています。
使い込むと味が出て、思い出になります。物が物を言う瞬間ですね。
Re: タイトルなし
かなでさん
初コメ、ご訪問ありがとうございます。
つたないブログですが、お役にたてて良かったです。
そうですね、このオオクワは、久しぶりの大歯で、かっこいい個体でした。
ワイルドのオーラがすごく、とても気に入っています。
放虫問題は、凹みますよね。明らかにブリードのものがいたりしますよね。
でも、人が来ない、開けた自分だけのポイントを見つけて、ぜひチャレンジしてみてください。
私は3年かかりましたが、きっといつかはゲットできると思います。
くれぐれも安全第一でお願いしますね。
またよろしくお願いします。
初コメ、ご訪問ありがとうございます。
つたないブログですが、お役にたてて良かったです。
そうですね、このオオクワは、久しぶりの大歯で、かっこいい個体でした。
ワイルドのオーラがすごく、とても気に入っています。
放虫問題は、凹みますよね。明らかにブリードのものがいたりしますよね。
でも、人が来ない、開けた自分だけのポイントを見つけて、ぜひチャレンジしてみてください。
私は3年かかりましたが、きっといつかはゲットできると思います。
くれぐれも安全第一でお願いしますね。
またよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
鍬路さん
ありがとうございます。
2次発生かもしれませんね。
大歯は久しぶりでとてもうれしかったです。
いやいや、いつもの鍬路さんの採集スタイルに比べれば、私のはおこちゃまレベルです。
遠征に、樹液に、灯火に、灯下、しかも狙う鍬の種類も豊富。離島にも行く。
とても真似できません笑。
ありがとうございます。
2次発生かもしれませんね。
大歯は久しぶりでとてもうれしかったです。
いやいや、いつもの鍬路さんの採集スタイルに比べれば、私のはおこちゃまレベルです。
遠征に、樹液に、灯火に、灯下、しかも狙う鍬の種類も豊富。離島にも行く。
とても真似できません笑。
Re: ナイスプロポーション!
鬼隊長さん
初コメ、ご訪問ありがとうございます。
つたないブログですが、いつも見てくださりありがとうございます。
中部北陸で、オオクワを採集するなんて、凄いことですよ。激レア産地ですよね。
大きさは関係なく、凄いことです。相当な努力と開拓をされておられるのでしょうね。
こちらも、激レア産地なので、あまり大歯は多く採ったことがないので、特徴がわからないでいます。
確かにこの個体は、かっこよかったです。実際は、華奢な体なんです。
ヒラタは、太いのはいますよ。バラエティに富んでいます。ヒラタ好きなら、こちらはいいですよ。
またよろしくお願いします。
初コメ、ご訪問ありがとうございます。
つたないブログですが、いつも見てくださりありがとうございます。
中部北陸で、オオクワを採集するなんて、凄いことですよ。激レア産地ですよね。
大きさは関係なく、凄いことです。相当な努力と開拓をされておられるのでしょうね。
こちらも、激レア産地なので、あまり大歯は多く採ったことがないので、特徴がわからないでいます。
確かにこの個体は、かっこよかったです。実際は、華奢な体なんです。
ヒラタは、太いのはいますよ。バラエティに富んでいます。ヒラタ好きなら、こちらはいいですよ。
またよろしくお願いします。
Re: 嵐の大洋の夜明けに
TKYOMAWALI さん
ありがとうございます。
執念の採集でした。無駄な繰り返しを積んだ分、喜びは大きかったです。
採れないからこそ、夢中になってしまいますね。
急に虫が少なくなっていたので、もしやと思いました。
不思議と、オオクワエリアにはカブトはまだいました。
少しでも採集を楽しくしようと思い、道具にもこだわっています。
傷だらけになりましたが、思い出深いです。
ありがとうございます。
執念の採集でした。無駄な繰り返しを積んだ分、喜びは大きかったです。
採れないからこそ、夢中になってしまいますね。
急に虫が少なくなっていたので、もしやと思いました。
不思議と、オオクワエリアにはカブトはまだいました。
少しでも採集を楽しくしようと思い、道具にもこだわっています。
傷だらけになりましたが、思い出深いです。
Re: なんという執念!
コミヤマンさん
ありがとうございます。
大歯は久しぶりだったので、興奮しました。
あまり、オオの採れない期間が続いていたので、テンションダダ下がりでしたが、行ってみるものですね。
これだから、またいってしまうのでしょね。
仮眠をとるつもりでしたが、眠れず、そのまま早朝採集しました汗。
あの本ぜひ読んでください、私なんかとは比べ物にならないほど、クワバカな人たちが出てきます。
夜に、毒性の強く凶暴なハブがいる森に、毎日朝まで、採集できます?私はできません笑。
ありがとうございます。
大歯は久しぶりだったので、興奮しました。
あまり、オオの採れない期間が続いていたので、テンションダダ下がりでしたが、行ってみるものですね。
これだから、またいってしまうのでしょね。
仮眠をとるつもりでしたが、眠れず、そのまま早朝採集しました汗。
あの本ぜひ読んでください、私なんかとは比べ物にならないほど、クワバカな人たちが出てきます。
夜に、毒性の強く凶暴なハブがいる森に、毎日朝まで、採集できます?私はできません笑。
Re: 素晴らしい~
チクホーさん
ありがとうございます。
ついつい興奮の余韻にひたりながら、書いてしまいました。
実際は、もっと興奮していました笑。
徹夜はするつもりなかったのですが、興奮のため、眠れませんでした。
オオは、虫が減った時がチャンスだと思います。
徹夜は注意散漫になりますので、くれぐれも真似しないようにお願いします笑。
ありがとうございます。
ついつい興奮の余韻にひたりながら、書いてしまいました。
実際は、もっと興奮していました笑。
徹夜はするつもりなかったのですが、興奮のため、眠れませんでした。
オオは、虫が減った時がチャンスだと思います。
徹夜は注意散漫になりますので、くれぐれも真似しないようにお願いします笑。
Re: タイトルなし
コハンヌ大先生
ありがとうございます。
やっと、コタリストになれました(テロリストみたい笑)
久々の大歯で興奮MAXでした。大歯は絶滅したと思っていました笑。
いつもアイテムに慰めてもらっていましたが、この時ばかりは輝きました笑。
ウランの妖絶な輝きと、漆黒の輝き、考えただけでも、興奮モノです。
オオも紫外線当てると光ってくれればいいのにと思う今日このごろです笑。
ありがとうございます。
やっと、コタリストになれました(テロリストみたい笑)
久々の大歯で興奮MAXでした。大歯は絶滅したと思っていました笑。
いつもアイテムに慰めてもらっていましたが、この時ばかりは輝きました笑。
ウランの妖絶な輝きと、漆黒の輝き、考えただけでも、興奮モノです。
オオも紫外線当てると光ってくれればいいのにと思う今日このごろです笑。
Re: 「雄ったぁ~~~」(爆)
FREEDOM・SANBOさん
ありがとうございます。
ワイルド感バリバリですよね。特に上羽の筋が太くてかっこいいですよ。
サビも効いていますか!ワイルドをたくさん見てきた、サンボさんにそう言っていただけるとうれしいです!
サンボさんからいただいた、65大歯はまだ生きていますよ。65はものすごい個体ですよ。
あれには到底及びませんが、60でも満足しました。
ありがとうございました!
ありがとうございます。
ワイルド感バリバリですよね。特に上羽の筋が太くてかっこいいですよ。
サビも効いていますか!ワイルドをたくさん見てきた、サンボさんにそう言っていただけるとうれしいです!
サンボさんからいただいた、65大歯はまだ生きていますよ。65はものすごい個体ですよ。
あれには到底及びませんが、60でも満足しました。
ありがとうございました!
Re: タイトルなし
ツッチーさん
ありがとうございます。
2次発生でしょうか。とても綺麗でした。
羽にうっすらと木屑がついていましたので、出てきたばかりかもです。
1mm動かすの長く感じますよね。
豆ヒラタ!笑。小さな力もちですね。
台風は大丈夫でした。ありがとうございました。
ありがとうございます。
2次発生でしょうか。とても綺麗でした。
羽にうっすらと木屑がついていましたので、出てきたばかりかもです。
1mm動かすの長く感じますよね。
豆ヒラタ!笑。小さな力もちですね。
台風は大丈夫でした。ありがとうございました。
Re: タイトルなし
takaさん
ありがとうございます。
興奮しながら、書きましたので、まとまりがなかったかもしれません。
でも興奮伝わって良かったです。
あの洞は、知っていた洞で、複雑で逃げ道がたくさんあります。
以前シュミレーションしていましたが、まさかあの時、オオが洞にいるとは思いませんでした。
イメージトレーニングが大事だと思いました。
採取道具を楽しくすると、ボウズのときにも落ち込まずいいですよ。
カメラは、今はパナソニックのTZ85のデジカメです。ライカレンズの描写と、ズームが60倍以上あって気に入っています。
カメラは大好きなので、いろいろ持っていきますが、主にコレですね。おすすめですよ。
下記も参照してください。
https://wildokuwa.jp/blog-entry-247.html
ありがとうございます。
興奮しながら、書きましたので、まとまりがなかったかもしれません。
でも興奮伝わって良かったです。
あの洞は、知っていた洞で、複雑で逃げ道がたくさんあります。
以前シュミレーションしていましたが、まさかあの時、オオが洞にいるとは思いませんでした。
イメージトレーニングが大事だと思いました。
採取道具を楽しくすると、ボウズのときにも落ち込まずいいですよ。
カメラは、今はパナソニックのTZ85のデジカメです。ライカレンズの描写と、ズームが60倍以上あって気に入っています。
カメラは大好きなので、いろいろ持っていきますが、主にコレですね。おすすめですよ。
下記も参照してください。
https://wildokuwa.jp/blog-entry-247.html
Re: タイトルなし
ドラゴンさん
ありがとうございます。
いえいえ、ドラゴンさんの遠征オオゲットには脱帽ですよ。
2次発生かもしれません。綺麗な個体でした。
羽にうっすらと木屑のようなものがついていました。
あの65ですか?あれは、凄い個体ですよね。とても痺れました。
何が起きるかわからないのが採集の楽しさですね。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
いえいえ、ドラゴンさんの遠征オオゲットには脱帽ですよ。
2次発生かもしれません。綺麗な個体でした。
羽にうっすらと木屑のようなものがついていました。
あの65ですか?あれは、凄い個体ですよね。とても痺れました。
何が起きるかわからないのが採集の楽しさですね。
ありがとうございました。
Re: タイトルなし
あまおうさん
ありがとうございます。
ワイルドのオーラ満載で、確かにかっこいい個体でした。
採れない期間が長かったので、感動ひとしおでした。
もちろん、夜間雄叫び上げましたよ笑。変態でした。
コロナ渦で帰省できなかったのですね。残念でしたね。ぜひまたこちらの自然も満喫してください。
あの本は、良かったですよね。夜間ハブの森に、採集にいきますか?私はできません笑。
ありがとうございます。
ワイルドのオーラ満載で、確かにかっこいい個体でした。
採れない期間が長かったので、感動ひとしおでした。
もちろん、夜間雄叫び上げましたよ笑。変態でした。
コロナ渦で帰省できなかったのですね。残念でしたね。ぜひまたこちらの自然も満喫してください。
あの本は、良かったですよね。夜間ハブの森に、採集にいきますか?私はできません笑。
Re: タイトルなし
カシオペアさん
ありがとうございます。
大歯は絶滅したと思っていましたが、いましたね。
羽のつなぎ目の線が太くかっこいいです。
その店長の名言、そのとおりになりました。
こちらでも、カブトが好む甘い樹液に、オオがくると言われていました。
ぜひ、あの本入手してください。カシオペアさんと同じ人種がたくさんのせられていますよ笑。
ありがとうございます。
大歯は絶滅したと思っていましたが、いましたね。
羽のつなぎ目の線が太くかっこいいです。
その店長の名言、そのとおりになりました。
こちらでも、カブトが好む甘い樹液に、オオがくると言われていました。
ぜひ、あの本入手してください。カシオペアさんと同じ人種がたくさんのせられていますよ笑。
Re: さすが!
ゲバゲバさん
ありがとうございます。
いやいや、ゲバゲバさんのフィールドにもいますよ。
ゲバゲバさんがオオには興味ナイだけで、きっと素通りしていますよ。
クワバカになるには、幼少体験は大きく影響しますね。
大人に再燃してどっぷりはまるという人多いですね。
ゲバゲバさんは、特異な例かもしれません笑。
ありがとうございます。
いやいや、ゲバゲバさんのフィールドにもいますよ。
ゲバゲバさんがオオには興味ナイだけで、きっと素通りしていますよ。
クワバカになるには、幼少体験は大きく影響しますね。
大人に再燃してどっぷりはまるという人多いですね。
ゲバゲバさんは、特異な例かもしれません笑。
さすが!
ご無沙汰しております。
ド迫力のドキュメントに思わず見入ってしまいました。そちらの地域でのオオクワ大歯の価値は計り知れないものがありますね!さすがです。そして夜通し採集なんて超人です。
ド迫力のドキュメントに思わず見入ってしまいました。そちらの地域でのオオクワ大歯の価値は計り知れないものがありますね!さすがです。そして夜通し採集なんて超人です。
Re: さすが!
まー坊さん
お久しぶりです。お元気でしたでしょうか。ブログは続けておられるのでしょうか。
また教えてください。
そうですね、絶滅したと思われているぐらい、激レア産地です。めったに会えません。
特に、60以上は絶滅したと思っていました笑。
採れて良かったです。大興奮でした。
いえいえ、興奮で眠れなかっただけです。
まー坊さんこそ、超人ですよ。ブナ林、高所採集にもいつも感動していました。
お久しぶりです。お元気でしたでしょうか。ブログは続けておられるのでしょうか。
また教えてください。
そうですね、絶滅したと思われているぐらい、激レア産地です。めったに会えません。
特に、60以上は絶滅したと思っていました笑。
採れて良かったです。大興奮でした。
いえいえ、興奮で眠れなかっただけです。
まー坊さんこそ、超人ですよ。ブナ林、高所採集にもいつも感動していました。