200615 GIANT HIRATA! モンスターヒラタクワガタ樹液採集
2020-06-17
こんばんは。
ご無沙汰しています。
何かと忙しくブログ更新や皆さんのブログに訪問できていません。すみません。
心配のメールありがとうございます。元気にしております。
ただとても忙しくこの状況は続くと思います。
でも息抜きは必要ですね。
ということで行ってきました(笑)。
2020年6月15日雨 18時ー
最初は小さなクワガタばかりでした。越冬、新成虫がみられました。
ニレの巨木に到着。樹洞が4つあり、樹液はダラダラ垂れています。

下の樹洞には、60ぐらいのヒラタが2匹入っていました。
やはり大型はまだ時期が早いかと思いました。
ふと上の洞を見上げると、デカい大あごが見えました!
デカい!
これはデカい!
引っ込んでいきます。
ズーム!

この洞は奥が深いので、早めに登らなければなりません。
5mの梯子をかけます!

そーと、覗くと・・・・
いた!!
メスといっしょにいる!
ひっかき棒で抑える!
奥の退路を塞ぐ!
よし、ゲットです!!!

樹液まみれ!
これは、70オーバーいったでしょう?

いきましたね!

70.3mm!!!

実は、オオクワ狙いでいきました。どの高所洞もお留守か、コヒラタのみでした。
オオクワは採れませんでしたが、70upが採れて良かったです。
雨の日は、皆さんもくれぐれも安全に気を付けて採集されてください。

凄い重量感です。
最後までありがとうございました。
★ ブログのモチベーションを上げるため、リニューアルしたり、リンクはったりしていこうと思います。
しばらく試行錯誤が続きます。
ご無沙汰しています。
何かと忙しくブログ更新や皆さんのブログに訪問できていません。すみません。
心配のメールありがとうございます。元気にしております。
ただとても忙しくこの状況は続くと思います。
でも息抜きは必要ですね。
ということで行ってきました(笑)。
2020年6月15日雨 18時ー
最初は小さなクワガタばかりでした。越冬、新成虫がみられました。
ニレの巨木に到着。樹洞が4つあり、樹液はダラダラ垂れています。

下の樹洞には、60ぐらいのヒラタが2匹入っていました。
やはり大型はまだ時期が早いかと思いました。
ふと上の洞を見上げると、デカい大あごが見えました!
デカい!
これはデカい!
引っ込んでいきます。
ズーム!

この洞は奥が深いので、早めに登らなければなりません。
5mの梯子をかけます!

そーと、覗くと・・・・
いた!!
メスといっしょにいる!
ひっかき棒で抑える!
奥の退路を塞ぐ!
よし、ゲットです!!!

樹液まみれ!
これは、70オーバーいったでしょう?

いきましたね!

70.3mm!!!

実は、オオクワ狙いでいきました。どの高所洞もお留守か、コヒラタのみでした。
オオクワは採れませんでしたが、70upが採れて良かったです。
雨の日は、皆さんもくれぐれも安全に気を付けて採集されてください。

凄い重量感です。
最後までありがとうございました。
★ ブログのモチベーションを上げるため、リニューアルしたり、リンクはったりしていこうと思います。
しばらく試行錯誤が続きます。