190526 今年も出会えたオオクワガタ!!KO KO KOTA!!!!!!!
2019-05-27
こんばんは。
いつもありがとうございます。
ヤフブロも終了ということで、ブログ書くモチベーションは下がっていますが、採集には、GW明けより、行っております。
オオクワ狙うも空振りばかりです。
樹液はまだ出ていないところが多く、まだ先ですね。60up越冬ヒラタ、コクワ新成虫はみかけています。
さて、樹液採集に行ってきました。
5月26日 晴れ 気温33度
本命狙いで行きます。
クヌギの大木ですが、樹液はまだのようです。

ズーム!

まだ枯れています。
いたのは、マメピカのみ。

ニレの木 洞
何か挟まっています。


取り出すと

新成虫っぽいですね。

クヌギの高所の洞
奥にデカいヒラタ

動きが鈍い越冬君
刺激したので奥からアリが大量に出てきた。

戻る元気もないのか。
64ぐらい

さらに高所の洞
入り口は狭いが、奥が深く広い洞
やはり、奥になにかいる!
ロング引っ掻き棒で掻き出す!

割とデカい!!
66ぐらい

さらに、ニレの高所洞

おおー!もしかして?

お尻に筋がない! 残念! でも結構樹液が出ています。
出ているところは、樹液多量に出ていますね。
さて、実績クヌギの木
高所に上る!
そーと、照らす・・・・・・
おおー・・・・・・・・・
もしかして・・・・・・・
もしかすると・・・・・・・・・
KO・・・・・
KO・・・・・・・・・
KOTA-----------!!!!!!!!!!!!!
ドキドキ
奥に逃げられたら終わり!
かなり、奥が深い!
ロング引っ掻き棒で逃げ道をふさぐ・・・・・・・・・・
奥にもう1か所穴があり、そこから逃げる可能性あり・・・・・・・
そこもふさぐ・・・・・・・・
こんな感じ (あとで 撮影)

ゆっくり、ゆっくり、掻き出していく
ゆっくり
あせってはいけない
(閲覧注意です。)
見えた!!!!!!!!

ダニがびっしり(泣)
気持ち悪い
越冬君だね。
ゲットです。

今年も出会えましたね。

ライトで洞をふさぐ

壮観な光景


勢いあまって、夜間突入


空振りコクワのみ
本日は、良い成果がありました。
最後までありがとうございました。

いつもありがとうございます。
ヤフブロも終了ということで、ブログ書くモチベーションは下がっていますが、採集には、GW明けより、行っております。
オオクワ狙うも空振りばかりです。
樹液はまだ出ていないところが多く、まだ先ですね。60up越冬ヒラタ、コクワ新成虫はみかけています。
さて、樹液採集に行ってきました。
5月26日 晴れ 気温33度
本命狙いで行きます。
クヌギの大木ですが、樹液はまだのようです。

ズーム!

まだ枯れています。
いたのは、マメピカのみ。

ニレの木 洞
何か挟まっています。


取り出すと

新成虫っぽいですね。

クヌギの高所の洞
奥にデカいヒラタ

動きが鈍い越冬君
刺激したので奥からアリが大量に出てきた。

戻る元気もないのか。
64ぐらい

さらに高所の洞
入り口は狭いが、奥が深く広い洞
やはり、奥になにかいる!
ロング引っ掻き棒で掻き出す!

割とデカい!!
66ぐらい

さらに、ニレの高所洞

おおー!もしかして?

お尻に筋がない! 残念! でも結構樹液が出ています。
出ているところは、樹液多量に出ていますね。
さて、実績クヌギの木
高所に上る!
そーと、照らす・・・・・・
おおー・・・・・・・・・
もしかして・・・・・・・
もしかすると・・・・・・・・・
KO・・・・・
KO・・・・・・・・・
KOTA-----------!!!!!!!!!!!!!
ドキドキ
奥に逃げられたら終わり!
かなり、奥が深い!
ロング引っ掻き棒で逃げ道をふさぐ・・・・・・・・・・
奥にもう1か所穴があり、そこから逃げる可能性あり・・・・・・・
そこもふさぐ・・・・・・・・
こんな感じ (あとで 撮影)

ゆっくり、ゆっくり、掻き出していく
ゆっくり
あせってはいけない
(閲覧注意です。)
見えた!!!!!!!!

ダニがびっしり(泣)
気持ち悪い
越冬君だね。
ゲットです。

今年も出会えましたね。

ライトで洞をふさぐ

壮観な光景


勢いあまって、夜間突入


空振りコクワのみ
本日は、良い成果がありました。
最後までありがとうございました。

« 190603 クヌギの大木にいた65mmヒラタ!NEW ROKUGOKUN !!
|
ホーム
|
190309 新規開拓エリア68 ボコボコのクヌギ洞 NEW POINT 68 ZEROHARI »
コメント
2019初KOTAおめでとうございます!
喧嘩傷に、ダニのフルオプション❗️
コタりましたね♪ヽ(´▽`)/
コタりましたね♪ヽ(´▽`)/
相変わらずな虫の濃さに抜群の安定感な成果!
流石でございます~
お見事!
流石でございます~
お見事!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コ、コ、コター!
勢い余って夜間突入なんだかわかります(笑)
勢い余って夜間突入なんだかわかります(笑)
おめでとうございます!!
ダニがwild感を増してくれてますね(^ー^)
こっちもクワガタが活性化するのを首を長くして待ってる所です♪
ダニがwild感を増してくれてますね(^ー^)
こっちもクワガタが活性化するのを首を長くして待ってる所です♪
コミヤマンさん
ありがとうございます。そうです、FC2に移りました。更新頻度は少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。ヒラタは越冬で、裏にダニびっしりでした。ガーデンさんにはかないません汗。またよろしくです。
ありがとうございます。そうです、FC2に移りました。更新頻度は少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。ヒラタは越冬で、裏にダニびっしりでした。ガーデンさんにはかないません汗。またよろしくです。
まあ~さん
ありがとうございます。ダニが気持ち悪かったです。
喧嘩傷多く、くたびれていました。動きも弱いです。
シュアーが大活躍でしたよ。
ありがとうございます。ダニが気持ち悪かったです。
喧嘩傷多く、くたびれていました。動きも弱いです。
シュアーが大活躍でしたよ。
ドラゴンさん
ありがとうございます。
いえいえ、やっと出会えました。連休明けからこそこそしていました。やはりいるところにしかいないですね。
局所的です。ドラゴンさんの地元ワイルド報告待ってます!
ありがとうございます。
いえいえ、やっと出会えました。連休明けからこそこそしていました。やはりいるところにしかいないですね。
局所的です。ドラゴンさんの地元ワイルド報告待ってます!
直三郎さん
ありがとうございます。
やっと出会えました。年なので、木登り、深夜徘徊は疲れますね。少しホットできそうです。またよろしくです。
ありがとうございます。
やっと出会えました。年なので、木登り、深夜徘徊は疲れますね。少しホットできそうです。またよろしくです。
コハンヌ大先生
ありがとうございます。
大先生のコター!は健在です笑。イターではなく、コターになります。夜間突入しましたが、空回りでした泣く。この年では木登りきつかったです泣。
ありがとうございます。
大先生のコター!は健在です笑。イターではなく、コターになります。夜間突入しましたが、空回りでした泣く。この年では木登りきつかったです泣。
ちゃんまんさん
ありがとうございます。
ダニはきついですね。歯ブラシで落としました。
弱々しいです。百戦錬磨のワイルド感はありましたね。
ちゃんまんさんのオオ報告待ってます!
ありがとうございます。
ダニはきついですね。歯ブラシで落としました。
弱々しいです。百戦錬磨のワイルド感はありましたね。
ちゃんまんさんのオオ報告待ってます!
流石ですね!
おめでとうございます!
オオクワは到底敵いませんがヒラタさえも私のより10mm以上長いです。
おめでとうございます!
オオクワは到底敵いませんがヒラタさえも私のより10mm以上長いです。
令和もコター健在!
さすが、クワガタブログをぶっちぎりに、引っ張り続けるスーパースター!wild okuwaさんここに有り!
チャイナも深夜にびっくりして、興奮で眠れませんでした(笑)やはり、地元樹液の大本命!チャイナとは価値が違います。逃げ場を塞ぐ一進一退の洞ファイトに痺れました。エイジング感満載な年季の入ったC2にも痺れました。黒いSW01とKL3が渋すぎます!
チャイナも深夜にびっくりして、興奮で眠れませんでした(笑)やはり、地元樹液の大本命!チャイナとは価値が違います。逃げ場を塞ぐ一進一退の洞ファイトに痺れました。エイジング感満載な年季の入ったC2にも痺れました。黒いSW01とKL3が渋すぎます!
おめでとうございます!m(_ _)m
ここが漆黒の輝きに満ちた新天地ですか?
瞳孔が全閉しそうです!
今後の コター!大草原を祈願しております!
しかし ここは・・(^^;
先輩方におかれましては どうかよしなに m(_ _;m)三(m;_ _)m
ここが漆黒の輝きに満ちた新天地ですか?
瞳孔が全閉しそうです!
今後の コター!大草原を祈願しております!
しかし ここは・・(^^;
先輩方におかれましては どうかよしなに m(_ _;m)三(m;_ _)m
おおおぉ!!!凄い♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
コタちゃいましたね☆v(o^0^o)v☆ィェィww☆
いいもん見せていただきました♪
歴戦の勇者オオって感じですね♪
コタちゃいましたね☆v(o^0^o)v☆ィェィww☆
いいもん見せていただきました♪
歴戦の勇者オオって感じですね♪
キャー(≧∇≦)
早速のコター!流石すぎます^^
他にも良型のヒラタまで♪
おめでとうございます!
やはり今年もジャンヒラコンテスト優勝候補筆頭の座は揺るぎませんね(笑)
早速のコター!流石すぎます^^
他にも良型のヒラタまで♪
おめでとうございます!
やはり今年もジャンヒラコンテスト優勝候補筆頭の座は揺るぎませんね(笑)
さすがやね❗️
俺らも1番のり目指して朝から出撃したけどコクワばっかりの完敗でした。
you're no1 参りました~
俺らも1番のり目指して朝から出撃したけどコクワばっかりの完敗でした。
you're no1 参りました~
きましたね~令和初オオ,おめでとうございます。自分はまだ出歩いておりません。そろそろ行かねば(笑)
ワクワクする記事流石です。
オオクワおめでとう御座います。
オオクワおめでとう御座います。
まじろさん
ありがとうございます。
いえいえ、こちらはヒラタがデカいのが多いので、通えばなんとかなります。そちらで60upとるのは凄いですよね。まじろさんのように面白おかしく記事を書きたいです(笑)
ありがとうございます。
いえいえ、こちらはヒラタがデカいのが多いので、通えばなんとかなります。そちらで60upとるのは凄いですよね。まじろさんのように面白おかしく記事を書きたいです(笑)
ガーデンさん
ありがとうございます。
ほめ過ぎですね。ガーデンさんの爆速スタートにはとても追いつけません。チャイナでも価値は同じですよ。ホペイも大変貴重です。その生息場所を見つけるガーデンさんが凄いです。ドルクスを探り当てる触角をお持ちなのでしょうね(笑)
ありがとうございます。
ほめ過ぎですね。ガーデンさんの爆速スタートにはとても追いつけません。チャイナでも価値は同じですよ。ホペイも大変貴重です。その生息場所を見つけるガーデンさんが凄いです。ドルクスを探り当てる触角をお持ちなのでしょうね(笑)
TK-YOMAWALIさん
ありがとうございます。
いえいえ、なんかまぐれみたいな感じですね。
通ってなんぼの世界です。局所的な場所ですので、通う回数に比例します。今後のコターはないかもしれません(泣)
ありがとうございます。
いえいえ、なんかまぐれみたいな感じですね。
通ってなんぼの世界です。局所的な場所ですので、通う回数に比例します。今後のコターはないかもしれません(泣)
ピー師匠
ありがとうございます。
地元産がとてもうれしいですね。何度もコタリたいです。連呼はいつでもできますが(笑)
ワイルドの生き抜いた風景を考えるだけでドキドキしますね。背中の傷は、どのようにできたのか・・・
ありがとうございます。
地元産がとてもうれしいですね。何度もコタリたいです。連呼はいつでもできますが(笑)
ワイルドの生き抜いた風景を考えるだけでドキドキしますね。背中の傷は、どのようにできたのか・・・
YTTさん
ありがとうございます。
ヒラタ君が出始めましたね。確かにいい形でした。リリースしましたが。今年は、70up採る自身はありません。多くの木が切られました(泣)
ありがとうございます。
ヒラタ君が出始めましたね。確かにいい形でした。リリースしましたが。今年は、70up採る自身はありません。多くの木が切られました(泣)
さすが!! やりますね~
いきなり来ましたか!!
64mmヒラタが霞んで見えますね~。
こう言う記事、書きたいんですけど……私には無理。
いやはや、さすがですね
64mmヒラタが霞んで見えますね~。
こう言う記事、書きたいんですけど……私には無理。
いやはや、さすがですね
ヒッキーさん
ありがとうございます。
早速出撃されているんですよね。飽くなき採集魂、流石ですね。遠征も行かれたとか。もうすでに採ってますよね。私はまぐれです(汗)。
ありがとうございます。
早速出撃されているんですよね。飽くなき採集魂、流石ですね。遠征も行かれたとか。もうすでに採ってますよね。私はまぐれです(汗)。
チャッピーさん
ありがとうございます。
令和は意識していませんでしたが、今年も採れて良かったです。もう虫は動きだしていますよ。ぜひフィールドへ!
ありがとうございます。
令和は意識していませんでしたが、今年も採れて良かったです。もう虫は動きだしていますよ。ぜひフィールドへ!
moai7544さん
ありがとうございます。
いえいえ、通ってやっとです。まだ樹液カラカラですね。ノコも探してみましたが、1匹もみかけませんでした。まだこちらはネブト、コクワ、ヒラタぐらいですね。
ありがとうございます。
いえいえ、通ってやっとです。まだ樹液カラカラですね。ノコも探してみましたが、1匹もみかけませんでした。まだこちらはネブト、コクワ、ヒラタぐらいですね。
ゲバゲバさん
ありがとうございます。
いえいえ、フィールドには行ってましたが、なかなか書く気にならなくて。ゲバゲバさんの精力的な記事に脱帽です。でも採れて良かったです。64も確実にあり、かっこよかったのですが、確かに霞んでますね(笑)
ありがとうございます。
いえいえ、フィールドには行ってましたが、なかなか書く気にならなくて。ゲバゲバさんの精力的な記事に脱帽です。でも採れて良かったです。64も確実にあり、かっこよかったのですが、確かに霞んでますね(笑)
おお、凄い!
ダニびっしり(^^)
いくら本命でもちょっと寒気がしますね(^^;
ダニびっしり(^^)
いくら本命でもちょっと寒気がしますね(^^;
鍬路さん
ありがとうございます。
確かにそうですね。最初泥かと思ったら、ダニでした。裏もびっしりでおみせできません(汗)。でも生き抜いてきた証しなんでしょうね。
ありがとうございます。
確かにそうですね。最初泥かと思ったら、ダニでした。裏もびっしりでおみせできません(汗)。でも生き抜いてきた証しなんでしょうね。
おめでとうございます。
お久しぶりです。
オオ確保おめでとうございます。
私めも採集頑張ろうとおもいます。
ダニつきすぎ…大丈夫なんでしょうか。
オオ確保おめでとうございます。
私めも採集頑張ろうとおもいます。
ダニつきすぎ…大丈夫なんでしょうか。
Re: おめでとうございます。
なあがさん
ありがとうございます。
頻回に通ってやっとでした。夜間も暖かくなってきましたね。昼間が暑すぎです。
ダニ裏もびっしりで弱っていました。歯ブラシできれいにしてあげました。
なあがさんの採集報告まっています!
ありがとうございます。
頻回に通ってやっとでした。夜間も暖かくなってきましたね。昼間が暑すぎです。
ダニ裏もびっしりで弱っていました。歯ブラシできれいにしてあげました。
なあがさんの採集報告まっています!
裏切らない
wild okuwaさん、今年もオオクワおめでとうございます。
やはり普段からの努力は裏切りませんね。
これからも素晴らしい天然モノを見せて下さい!!
やはり普段からの努力は裏切りませんね。
これからも素晴らしい天然モノを見せて下さい!!
何と爽快なスタートですね!
ダニびっしりのワイルド感も、とてもかっこ良く見えます。
素晴らしい~
ダニびっしりのワイルド感も、とてもかっこ良く見えます。
素晴らしい~
Re: 裏切らない
ふじいたいらさん
ありがとうございます。
たいらさんの早々のオオゲットに触発されました。やはり地元産はいいですね。
冬場の開拓をした甲斐がありました。「裏切らない」そう言っていただけるとうれしいです。
ありがとうございます。
たいらさんの早々のオオゲットに触発されました。やはり地元産はいいですね。
冬場の開拓をした甲斐がありました。「裏切らない」そう言っていただけるとうれしいです。
Re: タイトルなし
カシオペアさん
ありがとうございます。
ダニは気持ち悪かったですが、それをはるかに上回る感動がありました。
GW明けから、コソコソ動いていた甲斐がありました。空振りが多いほど、感動が大きくなりますね。
いつものことですけど。カシオペアさんの採集記待っています!
ありがとうございます。
ダニは気持ち悪かったですが、それをはるかに上回る感動がありました。
GW明けから、コソコソ動いていた甲斐がありました。空振りが多いほど、感動が大きくなりますね。
いつものことですけど。カシオペアさんの採集記待っています!
流石です!
おじゃまします!
凄いですね〜バリバリの天然オオクワガタ採集おめでとうございます。記事を読ませて頂き、エネルギーを頂きました。逃げ道を塞ぐなど他、写真が参考&勉強になります。
凄いですね〜バリバリの天然オオクワガタ採集おめでとうございます。記事を読ませて頂き、エネルギーを頂きました。逃げ道を塞ぐなど他、写真が参考&勉強になります。
Re: 流石です!
サンタイさん
ありがとうございます。
そうですね、この洞は、逃げ道が2か所あり、その穴に入られると終わりです。
最初にふさぐことを考えていました。一瞬の勝負ですね。採れて良かったです。
いつもは空振りです(泣)
ありがとうございます。
そうですね、この洞は、逃げ道が2か所あり、その穴に入られると終わりです。
最初にふさぐことを考えていました。一瞬の勝負ですね。採れて良かったです。
いつもは空振りです(泣)
もう プログはやらないのかなぁ〜
って思ってましたが 再開有難うございます
また購読の機会を与えて頂き感謝 感謝
オオクワ1番乗り 御目出度う御座います
\(^o^)/
って思ってましたが 再開有難うございます
また購読の機会を与えて頂き感謝 感謝
オオクワ1番乗り 御目出度う御座います
\(^o^)/
Re: タイトルなし
通りすがりの採集人さん
ありがとうございます。
ご無沙汰しています。その節はいろいろありがとうございました。
結局まだ行けていない状態です(汗)またいろいろ伝授してほしいです。採集人さんは、ほんと究極のハンターですものね。
尊敬します。
ブログは、モチベーションは下がったままなのですが、貴重な自分記録なので残したいと思いました。
ボチボチマイペースで更新しますので、おひまなときご覧ください。
ありがとうございます。
ご無沙汰しています。その節はいろいろありがとうございました。
結局まだ行けていない状態です(汗)またいろいろ伝授してほしいです。採集人さんは、ほんと究極のハンターですものね。
尊敬します。
ブログは、モチベーションは下がったままなのですが、貴重な自分記録なので残したいと思いました。
ボチボチマイペースで更新しますので、おひまなときご覧ください。
さて、今年初コタおめでとうございます!何気に66mmヒラタも凄いですね。ガーデンさんのチャイナ仕様もビックリでしょうね(笑)
今年もいよいよ開幕、楽しみましょう!