150627 NEWPOINT GET
2015-06-27
こんばんは。
いつもありがとうございます。
前回記事に、ナイスポチありがとうございます。
こちらは、連日雨ですね。
少しの時間で、昨年新規開拓したポイントと、トラップ回収に行ってきました。
2015年6月27日 雨 気温23度
新規開拓した場所は、シーズンになってみないと、樹液が出るかどうかわからないので、ドキドキです。
その時の写真
そして、本日の写真↓
すいぶん、様変わりしましたね。
上に洞と、左横に洞と、2つの洞があります。
クモの巣も張っているし、樹液は出ていないのかな?
そーと、赤色ライトで覗いてみる。
!!
いきなり、洞から出ている、デカいドルクス発見!!
なぜか条件反射でシャッターを押していた(笑) 逃げられるかも。
その後、すぐにピンセットで、洞をふさぐ。
もう戻れない。
ゲットです。
66.24mm
そして、次に、左横の洞を覗く。
上でガチャガチャやっていたので、いても奥に引っ込んだかな。
!
奥の方に、顎だけ、見える!!
これは、デカい!!!
70あるかも!
引っ掻き棒を突っ込み、掻き出す!
力が、とても強い!!
それでも、何とか、入り口まで手繰り寄せる。
前胸板が、太い!!
ゲットです。
これは、70いったでしょう!?
むむむ・・・
いきませんでした(泣)
ちなみに、このオス、ハーレムを形成していまして、4匹のメスといました。
その4匹のメスの中にデカいやつが!
オオクワのメスかと思った。
メスは採らない主義なので、リリース。
リリース前に、夫婦で撮影。
最後に記念撮影
左から、メス、68、60.66
やはり、68はデカい!
新規ポイントで採れると、この上なく、うれしいですね。
トラップ回収は、別記事で。
おまけ:ネブト 29×2
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/190-2c39c16c