150808-09 FAMILY SERVICE
2015-08-09
こんばんんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。
週末家族サービスに行ってきました。
県内の山奥 S村キャンプを希望しましたが、あえなく却下でした。
子どもも年齢を重ねると、自然ではなく、県外の町を希望するようになりますね(泣)
しょうがなく、S村は、ついでに寄ってもらうことにしました。
S村は、オオクワの採れたうわさのあるところです。
家族サービスの中、少し時間をもらって、開拓してみました。
2015年8月8日 晴れ 32度
ダイジェストで。
S村の有名な屋敷
きれいな渓谷が多い。
ニレの木は多くあります。クヌギもあります。
ドルクスはヒラタのみ。オオの居そうな木は、今回もありませんでした。
以前大型ミヤマをとった木にも、寄ってみる。
結果は?
MAXは?
日が暮れて
MAXは?
おそらくヒラタだろう。
家族サービス中の採集は、思うように時間がとれず苦戦。
でも家族みんな喜んでくれて良かったです。
最後までありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/175-7d5ff628