150907 ENDLESS SUMMER
2015-09-08
こんばんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。
夏の終わり、シーズン終了の文字を目にする機会が多くなってきましたね。
寂しい限りです。
寂しいので、あえて、タイトルは、「終わらない夏」にしました(笑)。
2015年9月7日 晴れのちくもり、雨。気温30度
今日は、カブト君を多く見ました。
ノコ君も多くみました。メイトガード君
メイトガードカブト君
独身ノコ君
がんばれ、カブト君、ノコ君、夏を終わらしてはいけない!(笑)
洞ヒラタ君もがんばれ! 62ぐらい
メクレヒラタ君もがんばれ! 60ぐらい
高所のメクレヒラタ君
ズーム! 光を当てると、慌てるヒラタ君
もしかしてデカい?
メクレだから、逃げ道がないと思っていたら・・・
スルスルと、下の洞に消えていく・・・
脚立をかける間もなかった(かける気もなかった)・・
さて、ニレの大木!
ツタの下に、洞があります。
かなり高所で、いつもスズメバチがいるので、スルーしていましたが・・・
ズームしてみると・・・
いた!
望遠のきれいなカメラに交換して、ズームすると・・・
洞から出ている!!
しかも、デカそう!
これは、イチかバチか、5m梯子をかけてみる。届くかな?
梯子の一番上に来た。届かない(泣)
横のツタを手繰りながら、登る!
↓こんな洞 (後に撮影)もちろん、デカヒラタは、洞の奥へ
物凄いハーレム状態だった。
ざっと数えただけで、メスが、9匹もいる。
メスは、逃げ足が速い。あっという間にいなくなる。
奥のオスと、10分格闘。
ゲットです!
9分の2 35mm以上ある♀2匹 写真撮ってリリース ♀は採らない主義です。
ピッカピカ!
夏はまだ終わりません(笑)
最後までありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/166-0f0243aa