150928 NEWPOINT 22 WDmania
2015-09-28
こんばんは。

仕事帰りにプチ新規開拓に行ってきました。
2015年9月28日 くもり後雨 気温20度
農道を入っていくと、1本のニレの木。
これが当たり!洞が5つある。
そのうちの幾つか。
高所5mの洞 お留守
3mの洞 中にドルクスがいたが逃げられる。
4mの洞 (後に撮影)
いました!
デカく見えたが、63ぐらい。
シーズン期待できそう。
最後に見つけた、ニレの大木 樹齢100年以上、直径1m以上
洞がデカすぎ!縦80cmぐらいある洞 雰囲気が凄い。
奥が深すぎる。
デカいヒラタを期待したが、コヒラタのみ。
30分ぐらいの開拓でしたが、収穫あり。
日が暮れるのが早くなりましたね。
さて、近畿の採集家さんより着弾が!
ワイルドオオクワガタ!
2015年6月5日採集個体! クヌギの大木で!
この個体をくださった!
WDマニアとしては、うれしい限りです。
中歯型かっこ良すぎですね。美しいです。
近畿の採集家さん!いつもありがとうございます!
最後までありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/160-914a05d7