wild okuwa の クワガタ樹液採集メモ

クワガタの樹液採集が大好きです。特に、オオクワガタ、ヒラタクワガタ です。クヌギやニレの大木の洞に潜むクワガタを狙っています。材割はしません。クワガタは、ほとんどキャッチ&リリースです。メスを捕獲することもありません。自然の姿を見るだけで癒されます。

151230 NEWPOINT 30 LAST PIONEER

こんばんは。
今年一年ありがとうございました。
いつもありがとうございます。

さて今年最後の新規開拓に行ってきました。

2015年12月30日 晴れ 気温8度

山を見ると、杉林の向こうに、原生林が見えます。
そこに行ってみます。



①ニレの老木 メクレ多数 洞1つ


②ニレ メクレ多数


③クヌギ 細いけど、ボコボコ


④クヌギ 細いけど、立派な深い洞あり。


ズーム!


⑤ニレ  大きな縦割れ洞 樹液痕あり



場所を大きく移動 廃れた畑沿いに、クヌギ群 ニレ群



⑥ニレの大木 二股部に、深い洞 70up居住Ok 奥が深すぎ 樹液痕あり


後ろから見ると


「フラッシュライト と 洞」





⑦ニレ  高所に良い洞あり


ズーム!


⑧クヌギの大木



まずまずの開拓でした。



来年の目標は、オオクワ1匹です。できれば、67upを採りたいです(無理)。

マイオオクワギネスは、コレ↓ 66.8mm この洞から出て毎日飛んでいました。





今から、夏が待ち遠しいですね。

とある、夏の日↓





来年成果を上げるためにも開拓は必要ですね。

↓こんな木、見つけたいですね。



最後までありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/147-41025e71

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

wild okuwa

Author:wild okuwa
樹液採集オンリーです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

2020新規開拓 (5)
2020樹液採集 (15)
2019新規開拓 (2)
2019樹液採集 (14)
2018樹液採集 (28)
2018新規開拓 (16)
2017樹液採集 (23)
2017新規開拓 (12)
2016樹液採集 (31)
2016新規開拓 (10)
2015樹液採集 (43)
2015新規開拓 (18)
2014樹液採集 (27)
2014新規開拓 (6)
2013 樹液採集 (9)
思い出の採集 (6)
WILD OOKUWA (7)
標本 (6)
採集道具 (7)
KNIVES (8)
懐中電灯 (7)
廃道 隧道 廃校 ダム (7)
OTHER (15)
未分類 (2)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

NOW COUNT

現在の閲覧者数:

COUNTER

Template by たけやん