160611 GOT A GOOD CHANCE !!
2016-06-12
こんばんは。
前回記事にナイスポチありがとうございます。
いつもありがとうございます。
好機が訪れているようです。(by コハンヌ大先生)
好機とは?
私は、毎年、クワガタデータ(クワの出現時期、採集日、気温、湿度、天候、樹種、ポイントの状況など)をシステム手帳にまとめています。
それをひもとくと、良く言われる「梅雨の晴れ間にオオがとれる」というのも当たっている気もします。
(当初は、雨は休んで、晴れに採集に行くので当たり前、雨でも採れると思っていましたが、最近は、雨で、樹が柔らかくなり、晴れた時に、蛹室から脱出するのではと思っています。)
過去のデータ上、気温が徐々に上昇していき、途中で雨がふり、翌日一気に気温が上がる時、好機は訪れる気がします。
5月の連休明けより、地道に、本命採集を狙っていました。
ことごとく、撃沈でした。
果たして、好機の来てる?本日はいかに?
昨日と一昨日、気温32度まで上がったので、期待できるかも!
本気モードで行きます。(いつも本気なんですけど)
2016年6月11日 気温28度 晴れ くもり 小雨
ランガンスタイルで、8-10mのラインの高所を狙います。
ザイル、ハーネス用意して。
普通種はたくさんいました。
でも普通種に時間をかけている間はありません。
➀ クヌギ大木 高所に2か所洞あり
撃沈です。
②クヌギ 高所に1か所洞
チビヒラタのみ
③ クヌギ大木 8mラインに洞 樹液臭あり
奥に黒いものが!
その時、またもや、スズメバチ! ↓
高所にもやってくるか・・・
黒いものは奥へと消えていく(同じパターン)。
おそらくヒラタでしょう。
④ クヌギ数本 9mラインに洞
何もいない。樹液もなし。
⑤ ニレ大木 7mラインに洞
樹液臭が凄い!
奥に大型ヒラタのみ。おそらく65ぐらい。
洞ファイトする時間がもったいない。スルーする。
⑥ クヌギの大木 途中で3本に分かれ、そのうちの1本。
8mラインに洞 !
樹液は出ているようだ・・・・
しかし、虫気が少ない・・・・蝶のみ・・・・・
登りにくいし、スルーしようか、どうしようか・・・
せっかく来たのだから・・・・
登りましょう・・・・
そーと、洞を覗くと・・・・・・・
ん????
何かいる・・・・・・・
コヒラタか?・・・・・・・・
とりあえず、退路を塞ぐ・・・・・・
退路は2.3か所ある・・・・・・
2-3本、棒を使う・・・・・・
準備OK
顎をこちらに向ける・・・・・・
KO・・・・・・・・KO・・・・・・・・
KOTA---------------!!!!!!!!
脳内セロトニン、ノルアドレナリン大放出・・
なぜか、足が震える・・・・
逃げ道がないので、慎重に寄せる・・・・
GETです!!
いっきに安心感にかわります。
裏側に土がついている。越冬なのか?
サイズは?
今季目標達成です。
撃沈が多く、心折れそうな日々でした・・・・
うれしすぎて、個体をきれいに洗ってあげ、近くのコナラの木で、しばし戯れます。
樹液に置いてみる・・・・
吸うかな?
やはり、吸わないね・・・逃亡します。
やはり、小さくても、凄い雰囲気がありますね。
疲れが吹っ飛びますね。
本日は、コメント開放しますね。
長文失礼しました。
最後までありがとうございました。
閉じるコメント(80)
師匠、オオクワ♂おめでとう御座います。
綺麗な素晴らしい♂ですね。流石です。
[ moai7544 ]2016/6/12(日) 午前 0:45
顔アイコン
おおおぉ!!!すばらしい~!!!
おめでとうございます!!!
執念の一頭ですね♪
それにしても、素晴らしい個体ですね!!!
体が熱くなる記事をありがとうございました♪
ピー2016/6/12(日) 午前 0:57
おめでとうございます~読み通ですね!
綺麗なかっこいい オオですね❗
[ ミヤマクワガタじゅん ]2016/6/12(日) 午前 1:04
どうも!
いやいや流石ですね~!
今季目標達成おめでとうございます!
よく言われるようにいるんですね。
次も期待してます!
[ うんちっく ]2016/6/12(日) 午前 1:13
こんばんは!
オオ~クワゲットおめでとうございます(^^)
wild okuwaさんの吐息が聞こえてそうなぐらいに記事を
見ていて私の興奮してしまいました
本当に素晴らしい個体に惚れ惚れですよ
なんといきなり今季の目標をクリアしてしまいました
ので、なんか今年はまだいけそうな感じな気分になってきましたよね
[ kara ]2016/6/12(日) 午前 1:37
おめでとーーございます。先日のジャンヒラといい、今度はオオクワ・・・適いません。今年も絶好調ですね~♪
次は何を採られるのか?? ドキドキして報告待ってます。
[ くわがた散歩道 ]2016/6/12(日) 午前 1:37
おめでとうございます!!\(^o^)/
ジャンヒラといい、オオといい、流石です
嬉し過ぎて暫し戯れ、何枚も画像を撮る気持ち大変良く分かります!今までの撃沈が一気に報われる瞬間ですもんね!
私も、まだあと3ヶ月有ります。この3ヶ月間で1頭で良いので地元の本命に今季も出会えるよう地道にガンバリマス。
いつも刺激をありがとうございます!
ガーデン2016/6/12(日) 午前 2:43
顔アイコン
あそこで木に登るのが、流石ですね。
普通なら、登らずに行ってしまうのに……。
日頃の採集感覚の賜物でしょうね。
[ ゲバゲバ ]2016/6/12(日) 午前 2:50
おおおー!!
シャープで神々しい!!
おめでとうございます~!
8mラインの攻略、凄いです!
[ カブ ]2016/6/12(日) 午前 2:54
顔アイコン
オオを捕まえた時の感動が凄いんでしょうね(笑)
私の所は オオは居ないので その実感が 解らない
んですが とにかく おめでとうございます(笑)
[ キング ]2016/6/12(日) 午前 3:26
🎉🎉今期、初オオゲットおめでとうございます🎉🎉😎
[ fugajin3 ]2016/6/12(日) 午前 5:27
おめでとうございまーす❗
オオ…美しい…見惚れますねー。
高所…しんどかったと思われます。
いつも採集記楽しませてもらってます、ありがとうございました。
[ なあが ]2016/6/12(日) 午前 6:22
確かに金曜、土曜は気温が高くて好機でしたね!ソワソワして仕事に支障がでちゃいました(^o^)/それにしてもやっぱりオオはカッコいいですね。痺れちゃいました!オーラが全然違います!本当におめでとうございます(^o^)/
[ わっさん ]2016/6/12(日) 午前 7:29
おめでとうございます😊😊
勝利の美酒は~如何でしたか😊😊😊
[ musimusu ]2016/6/12(日) 午前 7:37
顔アイコン
おぉ~おめでとうございます!
コナラの木で遊ぶのは良いですが、気を付けないと、逃亡や草むらに落下させてしまうとシャレになりませんよぉ~!
Danjiri Guy2016/6/12(日) 午前 7:39
WDオオクワ、カッコいいですね。
次は、野外ギネスいっちゃって下さい
[ kuwapapa ]2016/6/12(日) 午前 7:56
顔アイコン
梅雨の中休みの法則は私の中でも激熱です♪
しかしながらそんな中での本命採集
凄い!流石!としか言いようがありません(^-^)
おめでとうございます♪
[ 炸裂赤頭 ]2016/6/12(日) 午前 8:23
やりましたね!
メール来た時
おお~~~~♂やろな^^ って。
次回は こっちからメールしますよ~~~
せいごん2016/6/12(日) 午前 8:24
オオクワおめでとさん!
全く同じタイミングですね、
昨日はオオクワ採った後杉林ん中歩いてる時にふうがさんからのメールで知りました、お互い天が見方してくれましたね!
ヒッキー2016/6/12(日) 午前 8:27
顔アイコン
雨のあと、カーッと晴れ間が出て暑くなるとその夜から朝にかけて比較的虫がよく採れた記憶はあります。きちんとデータ化しているところがすごいです。自分の目指していたものが捕獲できて達成感はハンパないでしょうね、おめでとうございます!
チャッピー2016/6/12(日) 午前 8:33
おめでとうございます~🎵
お次は、どのポイントでゲットしますか??
私の地元のやつも、お任せいたしますね~(^o^)✌
[ クワ馬鹿道 ]2016/6/12(日) 午前 9:27
コ、コター!!!!おめでとうございます。
今まで以上に~夢中になれるのは~
梅雨の晴れ間の好機のせいかしら~
少し違った内歯にこの胸は高鳴るよ~
四十路にかわってもきっと色褪せないはずたよ~『笑』
コハンヌ2016/6/12(日) 午前 10:21
オオクワGETおめでとうございます~!きっと今頃も眺めていらっしゃられるんでしょうね(笑)
私も続きたいですよ!!
[ kame ]2016/6/12(日) 午後 0:03
顔アイコン
綺麗な形ですね〜顎の形もバッチリ決まっていますね!
ライトがさりげなく…MG…
[ ヒゲちゃん ]2016/6/12(日) 午後 1:19
顔アイコン
おめでとうございます!!
ひさ@くわがた2016/6/12(日) 午後 2:42
おめでとうございます🎵(^-^)/
さすがですねー!
今季はすでに取り逃がしてますが、心折れなかいように楽しんで頑張ります❗
[ ナカシン ]2016/6/12(日) 午後 5:45
オオクワゲットおめでとうございます♪
8mの洞を攻めた、wild okuwaさんの勝利でしたね!!
ガッツリと祝杯あげてください!!
[ ちゃんまん ]2016/6/12(日) 午後 7:06
苦労されてきただけに嬉しさは計り知れなかったでしょうね。
おめでとうございます!
しかもワイルドオオクワさんのお好きな中歯ではありませんか!
私もこの夏1度でいいのでこのような感動を味わいたいです。
雨の後の好機、感じますね!
[ カシオペア ]2016/6/12(日) 午後 7:07
顔アイコン
感動しました。私も山口県中部で採集(観察メインです。)していますが、あなたのポリシーも素晴らしいと思います。ヒラタは何十頭も見ましたが、目標の一頭だけを追い続けます。これからも採集記事楽しみにしています。
[ wato ]2016/6/12(日) 午後 7:08
顔アイコン
いや~~~!!!
人生で1度でいいから見てみたいですね~~!!
オオクワの居る木ってどんな木でしょう!!
想像もつきません。
このたびはおめでとうございました!!
[ HCはまっている従業員 ]2016/6/12(日) 午後 7:38
顔アイコン
素晴らしい!!
[ CROODER ]2016/6/12(日) 午後 8:19
moai7544さん
こんばんは♪ありがとうございます!
moaiさんのオオゲットに続くことができました。ほんと綺麗な個体でした。土?木くず?がついていたので、出たばっかりかもです。
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 10:45
ピーさん
こんばんは♪ありがとうございます!
確かに執念でした。もうホッとしたので、しばらく採集休むかもです(笑)同じ日に繰り出していますね。思いは同じですね!
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 10:47
ミヤマクワガタじゅんさん
こんばんは♪ありがとうございます!
確かに、データ分析も役に立つことがありますね。でも、オオに関しては、予想が当たらないことが多いです。偶然がものをいう世界ですね。ほんとにピカピカでした!
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 10:49
uckさん
こんばんは♪ありがとうございます!
なんとか達成できました。ホッとしました。今後は気楽にやります。
uckさんの採集魂には、いつも励まされています。次は無理だと思います(汗)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 10:51
karaさん
こんばんは♪ありがとうございます。
興奮伝わりましたか!そういっていただけるとうれしいです。文面以上に興奮しているのは言うまでもありません(笑)なんとか今季目標クリアできたので、採集お休みします(笑)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 10:54
凄いです!
樹上でしかも単独でオオクワ捕られるなんてヤッパリ凄い!
何時も何時も凄い記事ばかりですが、やっぱりwild okuwaさんは凄いです!
本当におめでとうございます(^^)/~~~
ドラゴン2016/6/12(日) 午後 10:55
くわがた散歩道さん
こんばんは♪ありがとうございます!
ジャンヒラも、オオクワもまぐれの様相が強いです。今年は、もうこれで十分です(笑)今後は、散歩道さんが、サラリとオオクワやジャンヒラを採っていくのでしょうね(笑)いつも脱帽です。
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 10:57
ガーデンさん
こんばんは♪ありがとうございます!
いえいえ、マグレです。偶然がものを言う世界です。戯れる気持ち分かっていただけますか!この報いがあるので、撃沈に耐えられますよね。
ガーデンさんの勢いには、いつも励まされています。いつもオオを引き寄せているガーデンさんなら、ゲットも時間の問題でしょうね♪
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:01
ゲバゲバさん
こんばんは♪ありがとうございます!
ほんとは、疲れてきっていて登りたくなかったです。でも、なんか怪しかったのです。最近のゲバゲバさんの夜の散策は、Fさん時代を彷彿させますね。刺激をたくさん受けています♪
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:04
カブさん
こんばんは♪ありがとうございます!
この個体は、確かに細身で、ピカピカしています。新成虫でしょうね。動きがまだ、落ち着かなかったです。8m、下を見ないようにしています(笑)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:06
キングさん
こんばんは♪ありがとうございます!
そうですね、感動は、撃沈の数に比例しますね(笑)キングさんのところにもいるかもしれませんよ。高所ですので、素通りしていると思います(笑)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:10
fugajin3さん
こんばんは♪ありがとうございます!
クワ馬鹿道さんから話を聞いています。こちらで採集に行かれるんですね。良い結果が出るといいですね♪
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:12
なあがさん
こんばんは♪ありがとうございます!
ほんと美しい個体でした。新成虫でしょうね、落ち着きがなかったです。高所・・ほんとは登りたくないんですけどね(笑)こればっかりは、性ですね。なあがさんの73upヒラタ君期待しています!
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:18
わっさんさん
こんばんは♪ありがとうございます!
ほんと暑い日が続きましたよね。今回は当たって良かったです。いつもは撃沈の連続ですね。オオは、偶然がものを言う世界ですね。オーラが確かに凄いです!そちらにも必ずいますよ♪
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:20
musimusuさん
こんばんは♪ありがとうございます!
家族で、近くの居酒屋に行きました。プレモルでしたが、いつもより美味しかったです(笑)ここぞとばかり、ぜいたくさせていただきました♪
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:23
Danjiri Guyさん
こんばんは♪ありがとうございます!
おっしゃるとおりですね!一応、下草の少ない道路沿いの木を選びましたが、落としたら一大事ですね(笑)見つける自信はありません(笑)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:26
wild okuwaさん、やりましたね。素晴らしいと思います。これも日ごろの鍛錬と努力の成果でしょう。クワ神様はちゃんと見ていますね。
自分も頑張らなくっちゃ
fujitaira2016/6/12(日) 午後 11:26
kuwapapaさん
こんばんは♪ありがとうございます♪
確かに、スリムで、エッジが鋭いですね。艶も違う感じがします。
ギネスは無理ですね。少し休もうかとも(笑)いただいた岡山産ヒラタ、まだ生きていますよ(凄い長生き!)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:29
炸裂赤頭さん
こんばんは♪ありがとうございます!
激熟ですか!炸裂赤頭さんが、かつてオオを採られたところの周辺を回って、高所を覗いてみてください♪きっとまだいるはずです!苦労は多いですが(笑)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:31
ふうがさん
こんばんは♪ありがとうございます!
ふうがさんは、すでに採っておられるので、余裕でしょうね♪いつものふうがさんのメールをマネして、送った次第です(笑)カッコいいオオ♂ゲットお願いします!
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:34
ヒッキーさん
こんばんは♪ありがとうございます!
ほんと、同じ日でしたね。同じような時間帯だったのですね。メモリアルな日になりましたね。私のは、偶然です。ヒッキーさんは、いつも狙っていて凄いです!
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:37
チャッピーさん
こんばんは♪ありがとうございます!
チャッピーさんの経験でもありますか!そうですよね、そんなタイミングもありますよね。システム手帳にコマメに書き込んでいますが、オオに関しては、あまり役立ないことが多いです(泣)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:40
クワ馬鹿道さん
こんばんは♪ありがとうございます!
あの地元のやつ、怪しいですよね!ヒラタなら、そんなに素早くないと思います。実績のある地域なので、ドキドキですね。また寄らせてもらいますね♪
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:44
コハンヌさん
こんばんは♪ありがとうございます!
大先生が、「好機、好機」というので、皆躍らされています(笑)。私も落ち着かなくなりました(笑)でもその結果、良かったです、感謝します!
出たー!ELTの 「出会った頃のように」泣けてきます(笑)
wild okuwa2016/6/12(日) 午後 11:54
kameさん
こんばんは♪ありがとうございます!
そうです、おっしゃるとおりです、眺めています(笑)といいますか、洞木の中から、顎が少し見えています(泣)ぜひ、続いてください!
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:08
ヒゲちゃんさん
こんばんは♪ありがとうございます!
綺麗な個体で惚れ惚れしました。洞をMGで照らすと、逃げました。
MGを持ち歩くときは、落とさないように細心の注意を払います(笑)
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:10
ひさ@くわがたさん
こんばんは♪ありがとうございます!
なんとか、今季目標達成できました。少しゆっくりします♪
ライトトラップの季節ですね♪良い報告待ってます!
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:12
ナカシンさん
こんばんは♪ありがとうございます!
取り逃がしていますか!執念があれば大丈夫です!ナカシンさんのことだから、サラリとゲットされるでしょうね。がんばってください♪
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:14
ちゃんまんさん
こんばんは♪ありがとうございます!
8m、行きたくなかったですが、登ってしまいました(汗)。ライトトラップも、行ってしまいますよね!良い報告待っています!祝杯、飲みすぎました(笑)
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:16
カシオペアさん
こんばんは♪ありがとうございます!
そうですね、苦労に比例しますね。撃沈続きだったので、倍増しますね。
そうなんです、かっこいい中歯なんです。大歯より好きなんです。だから震えました(笑)カシオペアさんなら、私と同じで、雨も関係ないですよね(笑)
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:20
watoさん
こんばんは♪ご訪問ありがとうございます。そう言っていただけるととてもうれしいです。ポリシーに賛同してくださりありがとうございます。ドルクス派なんですね。一頭とは?大型ですか?ぜひ、ゲット(観察?)されてくださいね。
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:23
HCはまっている従業員さん
こんばんは♪ありがとうございます!
おそらく、素通りしていると思いますよ♪散歩道さんがオオクワの木を知っていますので、機会があれば、見てみてくださいね。ただ、予想通りにいかないのがオオクワですから困ったものです。
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:25
CROODERさん
こんばんは♪ありがとうございます!
この間、メールした時は、撃沈続きで、落ち込んでいました。でも、CROODERさんの超大型ミヤマに刺激をうけました!オオも動いていると確信しました!ありがとうございました。
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:27
ドラゴンさん
こんばんは♪ありがとうございます!
樹上は、確かに危険で、怖いですよね。命綱をかけながらしています。
ドラゴンさんも、コハンヌ大先生も高所攻められて、凄いです!きっと、すぐに湾曲に出会う気がします!同じ人種ですよね(笑)
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:29
fujitairaさん
こんばんは♪ありがとうございます!
日ごろ、苦労していますが、趣味で楽しんでいます。もし業者なら、採算合わないでしょうね。偶然採れて良かったです。ぜひ、オオゲット期待しています!
wild okuwa2016/6/13(月) 午前 0:32
いつもながら臨場感ある内容にドキドキしながら、読ませて頂きました~私はオオクワガタは、内歯が中間に出る中歯が好きなのですが、まさにそんなフォルムで、なおかつ天然採集個体とは、いやはや本当に、頭が下がる思いです。まだシーズンが始まったばかりなので、さらなるメモリアルな個体を、お願い致しま~す(笑)
[ かっき ]2016/6/13(月) 午後 0:32
顔アイコン
おめでとうございます!やはり経験からくる、ポイント選び、タイミングのみょうですね。また今回の個体かっこ良いですね~。シーズンはまだまだこれから、引き続きがんばってください。応援してま~す。
タブラ2016/6/13(月) 午後 3:09
顔アイコン
ぬわぁ~~~!!!!!
8mラインの洞での攻防・・・鳥肌が立ちました!
おめでとうございます!!
フォルムが素晴らしいですね!(^^)!
[ ドル ]2016/6/13(月) 午後 6:31
おめでとうございます。
やりましたね‼
樹液に洞があって、虫気が少なく蝶のみ・・・・
このシチュエーション読んだ瞬間に、これきた!って思うのは私だけではないはずです。
皆さん期待した通りの結果で、読んでる側も嬉しくなりますね。
因みにこちら東京では50ミリ代後半のヒラタが入ってる時のパターンです(笑)
今年もオオクワ採集炸裂しそうですね。
期待してます。
[ レッドイヤー ]2016/6/13(月) 午後 8:59
かっきさん
こんばんは♪ありがとうございます!
臨場感伝わってうれしいです。心臓バクバクでした。心臓に悪いです(笑)そうですか!中歯好きですね!確かに、垂直に第1歯が出ていますね。雰囲気のある個体でした♪次はないかも(汗)
wild okuwa2016/6/13(月) 午後 11:39
タブラ虫さん
こんばんは♪ありがとうございます!
オオポイントは、局所的ですね。撃沈続きだったので、うれしかったです。確かにタイミングが良かったですね♪中歯も妖艶なかっこ良さがありますね(笑)。応援ありがとうございます!
wild okuwa2016/6/13(月) 午後 11:43
ドルさん
こんばんは♪ありがとうございます!
そう言っていただけるとうれしいです。ほんとは疲れて登りたくなかったです。登って良かったです。形は、いかにもワイルドという感じです。ドルさんの快進撃も期待しています!
wild okuwa2016/6/13(月) 午後 11:46
レッドイヤーさん
こんばんは♪ありがとうございます!
確かに、あの洞は異様な雰囲気でした。悩みましたが登らずにはいられませんでした。期待通りになって良かったです。いつもは空振りなので(汗)。確かに大型ヒラタの場合も、何か雰囲気ありますね。オオ採集は、今後採れる気がしません(泣)
wild okuwa2016/6/13(月) 午後 11:50
顔アイコン
KOTA---!
おめでとうKOTAいます!
いつもながら
臨場感ある実況ブログ!
ドキドキしながら
読ませていただきました。
いや~流石です!
私は、今シーズン3回も
宮崎採集のチャンスがあるので、
ワクワク感が増幅中です!
[ たけし ]2016/6/14(火) 午前 5:27
たけしさん
こんばんは♪ありがとうございます!
KOTAーと叫べて良かったです。なかなかないので。臨場感伝わりましたか!心臓破裂しそうでした(笑)こちらで採集されるのですね♪よい結果が出るといいですね!
wild okuwa2016/6/14(火) 午後 7:48
顔アイコン
おめでとうございます!!!中歯カッコイイです!!!
クワデリ2016/6/16(木) 午前 11:38
クワデリさん
こんにちは♪ありがとうございます!
そうですね、好みの中歯でした!大歯より、好きです。ワイルドの雰囲気はたまらないですね。クワデリさんも♂ゲットですね!
wild okuwa2016/6/17(金) 午後 5:06
こんばんは。
おめでとうございます。
取り続けたデータが実を結びましたね。
おめでとうございます。
私は60ヒラタ頑張ります(笑)
[ まじろ ]2016/6/17(金) 午後 10:43
まじろさん
こんばんは♪ありがとうございます!
たいしたデータではないのですが、何かと役立っています。地域による出現タイミングが、年によって違うのが興味深いですね。ポイントもたくさん書き込んでいますので、将来販売しようかな(笑)
60ヒラタがんばってください!
wild okuwa2016/6/18(土) 午前 0:06
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://wildokuwa.jp/tb.php/124-aaf23d29